スポンサーサイト
--/--/-- --. --:-- [edit]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
cm -- tb -- page top
ブログ移転のお知らせ
2012/08/13 Mon. 20:16 [edit]
情 弱 の 検 索 履 歴
2012/08/09 Thu. 13:54 [edit]

Google Chrome / thms.nl
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:14:09.61 ID:U3ljE1sW0
ぱそこん へんかん できない
-- 続きを読む --
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:14:45.82 ID:Ka4VNEPN0
無料 エロ動画
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:14:46.71 ID:iRgUNHJl0
2ch 料金
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:15:04.52 ID:P2ieTC/y0
鮫島事件 真相
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:15:16.55 ID:4OsXvYaPP
スペースを入れない
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:15:16.51 ID:0OdT412k0
単語別にワードを入れるんじゃなくて
自分の脳内文章をそのままぶち込む
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:15:44.77 ID:hD7qOLta0
気持ちいい オナニー 方法
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:16:11.05 ID:tdG0hhrN0
YouTube 保存
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:16:18.31 ID:Hi6Ax5400
この世 真理
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:16:23.48 ID:cIeUT3Rp0
セックス 無料 動画
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:16:25.81 ID:f3uOekbu0
情強 ソフト
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:16:48.55 ID:x92mwH3N0
アンインストール 方法
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 13:17:06.12 ID:Y7/lJ9N80
パソコンが重い
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:17:14.08 ID:fPtFWsnR0
xvideo
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 13:17:15.04 ID:YVrJl9wR0
情け 弱い 単語 意味
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:17:23.01 ID:/friTSkM0
解凍 方法
インストロール 意味
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:17:35.36 ID:CwoWsieI0
ググる 意味
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 13:17:48.00 ID:hXnJQROi0
おっぱい 画像
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:17:58.79 ID:HfzcJnbR0
kwskの意味が知りたいです
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 13:18:04.01 ID:TRqMrA6Q0
おちんちんスプラッシュ とは
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:18:10.58 ID:wjNTo8eG0
Yahoo知恵袋
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:18:16.44 ID:z1sjCBR/0
パソコンをうまく使う方法
31 名前:忍法鮎【Lv=23,xxxPT】[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:18:28.64 ID:s1uWvtlRP
ウィニー ウイルス 駆除 方法
ウイルス 種類 ウィニー
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:19:08.65 ID:x92mwH3N0
逆に情強の検索履歴ってどんなのだよ
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:20:08.03 ID:CwoWsieI0
>>33
真の情強はアドレス直入力だから検索履歴などない
58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:24:15.43 ID:9RPDBYrWi
>>33
情強 とは
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:19:20.84 ID:V2Te4NsF0
mp3 無料 ダウンロード
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:19:56.37 ID:8IsGQQvM0
2ちゃんねる 書き込み やり方
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:19:57.43 ID:PYqMY+5C0
パソコンのフリーズを直す方法
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:20:01.08 ID:qDaDMJAW0
2ちゃん 用語
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:20:53.00 ID:CKM1613b0
2ch ID 変更
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:21:37.38 ID:TxthdrlH0
情弱 意味
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:21:40.51 ID:LDzlB0Z10
2ch ネット 真実 マスゴミ 嘘
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:22:06.07 ID:ZVqh45eX0
fushianasan
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:22:28.45 ID:nqVN83y5i
検索履歴 消し方
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:23:03.62 ID:aS/yl2xk0
無料
ダウンロード
フリーソフト
ロリ
エロ動画
無修整
55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:23:14.32 ID:ZVqh45eX0
imgur 見れない
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:24:09.59 ID:BAEfxDAc0
スクリーンショット やり方
61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:25:49.70 ID:N6CTWeLD0
エロサイト 広告 消せない
64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:26:50.10 ID:P7/cZcZ/0
アナル きゅうり 取れない
66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 13:27:28.43 ID:8/3UqNdL0
GoogleがホームなのにYahooと検索
68 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [] 投稿日:2012/08/08(水) 13:27:47.93 ID:MLMT3TCD0
iPhone 脱獄
69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:27:57.35 ID:7R1tAtEn0
エロつべ
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:27:59.06 ID:ZVqh45eX0
ユーチューブ
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 13:28:25.36 ID:OiJzFzaZ0
fc2動画
74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:28:56.52 ID:rmA/PcB40
vip どこ
76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:29:31.63 ID:fPerRGTU0
うちのじいちゃんがパソコン買ったんだけど、ふと検索履歴をみてみたら
次の条件に一致する情報は見つかりませんでした。
次の条件に一致するページは見つかりませんでした。
* 検索キーワード:さつまいもの苗床の作り方を教えてください。お願いします。
78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:30:04.32 ID:CwoWsieI0
>>76
丁寧過ぎワロタwwwwww


3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:14:45.82 ID:Ka4VNEPN0
無料 エロ動画
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:14:46.71 ID:iRgUNHJl0
2ch 料金
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:15:04.52 ID:P2ieTC/y0
鮫島事件 真相
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:15:16.55 ID:4OsXvYaPP
スペースを入れない
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:15:16.51 ID:0OdT412k0
単語別にワードを入れるんじゃなくて
自分の脳内文章をそのままぶち込む
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:15:44.77 ID:hD7qOLta0
気持ちいい オナニー 方法
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:16:11.05 ID:tdG0hhrN0
YouTube 保存
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:16:18.31 ID:Hi6Ax5400
この世 真理
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:16:23.48 ID:cIeUT3Rp0
セックス 無料 動画
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:16:25.81 ID:f3uOekbu0
情強 ソフト
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:16:48.55 ID:x92mwH3N0
アンインストール 方法
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 13:17:06.12 ID:Y7/lJ9N80
パソコンが重い
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:17:14.08 ID:fPtFWsnR0
xvideo
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 13:17:15.04 ID:YVrJl9wR0
情け 弱い 単語 意味
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:17:23.01 ID:/friTSkM0
解凍 方法
インストロール 意味
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:17:35.36 ID:CwoWsieI0
ググる 意味
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 13:17:48.00 ID:hXnJQROi0
おっぱい 画像
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:17:58.79 ID:HfzcJnbR0
kwskの意味が知りたいです
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 13:18:04.01 ID:TRqMrA6Q0
おちんちんスプラッシュ とは
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:18:10.58 ID:wjNTo8eG0
Yahoo知恵袋
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:18:16.44 ID:z1sjCBR/0
パソコンをうまく使う方法
31 名前:忍法鮎【Lv=23,xxxPT】[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:18:28.64 ID:s1uWvtlRP
ウィニー ウイルス 駆除 方法
ウイルス 種類 ウィニー
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:19:08.65 ID:x92mwH3N0
逆に情強の検索履歴ってどんなのだよ
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:20:08.03 ID:CwoWsieI0
>>33
真の情強はアドレス直入力だから検索履歴などない
58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:24:15.43 ID:9RPDBYrWi
>>33
情強 とは
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:19:20.84 ID:V2Te4NsF0
mp3 無料 ダウンロード
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:19:56.37 ID:8IsGQQvM0
2ちゃんねる 書き込み やり方
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:19:57.43 ID:PYqMY+5C0
パソコンのフリーズを直す方法
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:20:01.08 ID:qDaDMJAW0
2ちゃん 用語
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:20:53.00 ID:CKM1613b0
2ch ID 変更
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:21:37.38 ID:TxthdrlH0
情弱 意味
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:21:40.51 ID:LDzlB0Z10
2ch ネット 真実 マスゴミ 嘘
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:22:06.07 ID:ZVqh45eX0
fushianasan
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:22:28.45 ID:nqVN83y5i
検索履歴 消し方
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:23:03.62 ID:aS/yl2xk0
無料
ダウンロード
フリーソフト
ロリ
エロ動画
無修整
55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:23:14.32 ID:ZVqh45eX0
imgur 見れない
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:24:09.59 ID:BAEfxDAc0
スクリーンショット やり方
61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:25:49.70 ID:N6CTWeLD0
エロサイト 広告 消せない
64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:26:50.10 ID:P7/cZcZ/0
アナル きゅうり 取れない
66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 13:27:28.43 ID:8/3UqNdL0
GoogleがホームなのにYahooと検索
68 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [] 投稿日:2012/08/08(水) 13:27:47.93 ID:MLMT3TCD0
iPhone 脱獄
69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:27:57.35 ID:7R1tAtEn0
エロつべ
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:27:59.06 ID:ZVqh45eX0
ユーチューブ
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 13:28:25.36 ID:OiJzFzaZ0
fc2動画
74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:28:56.52 ID:rmA/PcB40
vip どこ
76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:29:31.63 ID:fPerRGTU0
うちのじいちゃんがパソコン買ったんだけど、ふと検索履歴をみてみたら
次の条件に一致する情報は見つかりませんでした。
次の条件に一致するページは見つかりませんでした。
* 検索キーワード:さつまいもの苗床の作り方を教えてください。お願いします。
78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:30:04.32 ID:CwoWsieI0
>>76
丁寧過ぎワロタwwwwww
category: 趣味と生活
ブログで幽霊の存在全否定したんだけど
2012/08/09 Thu. 13:32 [edit]

Ghost! / Alessio89~
1 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 03:58:40.94 ID:VALiE0ov0
ブログ更新してから
階段から本が落ちてきたり
足を指でなぞられるような感じがしたり
ゲームのデータ消えたり
食べようと思ったクロワッサン落ちたりするんだけど
どうしよう。怖くて寝れん。
-- 続きを読む --
2 名前: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 [] 投稿日:2012/08/05(日) 04:00:04.98 ID:Ei1Bh3Jxi
信じてないんだろ?気の所為だろ
偶然が重なっただけ
3 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 04:00:58.16 ID:VALiE0ov0
>>2
そうか、そうだったのか。
4 名前: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 [] 投稿日:2012/08/05(日) 04:02:00.18 ID:Ei1Bh3Jxi
>>3
そうだ。安心して寝て良いぞ
この調子だと偶然にも金縛りにあいそうだな
5 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 04:02:59.40 ID:VALiE0ov0
>>4
せっかく寝ようと思ったのに・・・
6 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 04:03:52.49 ID:Nfb2XXbt0
逆暗示にかかったんだな、逆暗示が何か知らんけど
9 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 04:09:14.85 ID:VALiE0ov0
とりあえず寝ないように耳つまんだり、
ミントのキツイガムなどをかんでいるのだよ。
10 名前:名も無き被検体774号+[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 04:09:41.95 ID:eovv56J90
枕元に誰のかわからない長い髪の毛が落ちてたりしてても
安 心 し て 寝 る ん だ 。
11 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 04:11:17.42 ID:VALiE0ov0
>>10
あぁもう何だよそれもう・・・
13 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 04:13:17.82 ID:Nfb2XXbt0
零体が存在しても、それが物資になることはないって何かの本で読んだ
14 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 04:14:14.15 ID:VALiE0ov0
>>13
だよね、私もそう思うんだ。
ましては人に害を及ぼすなんてないわーww
・・・みたいな。
15 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 04:14:17.58 ID:sRGJqcQs0
逆に幽霊が出たとしても美少女幽霊で
自分の抱きたいような幽霊がでるんだ。
つまりシコって寝ろ。
16 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 04:15:14.78 ID:Nfb2XXbt0
左足が時々温かくなったことがあって、その後、心筋梗塞になった事がある
心臓とか、あと脳の病気も疑って
17 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 04:16:10.79 ID:VALiE0ov0
>>15
ツンなかわいい幽霊なら観たい。
>>16
よけい怖くなりました。
18 名前:名も無き被検体774号+[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 04:17:19.57 ID:eovv56J90
釣りなのかネタなのかわからんが、怖いならユートピアするしかないだろ。
19 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 04:17:44.76 ID:nl4DTVG4O
瞬きを1回パチ、2回パチパチ、3回パチパチパチと回数を上げていき、19回目に何か見えても
安 心 し て 寝 る ん だ 。
20 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 04:19:22.04 ID:VALiE0ov0
>>18
そうか、ユートピアか・・・
なんか全裸になるやつだったよな。
>>19
うああああやめて怖い
21 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 04:21:06.26 ID:VALiE0ov0
もう、怖すぎて頭痛いぞ。
22 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 04:21:41.45 ID:KTNzzaLT0
まったく信じてない人と信じたくない人がいる
恐らく後者だろ
否定して安心したい
23 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 04:21:43.93 ID:sRGJqcQs0
幽霊来るまで全裸待機来たら向こうが出て行くぞ
25 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 04:23:58.34 ID:VALiE0ov0
>>22
きっとそうなのだと思う。
だって見たこともないしね。
>>23
そうか・・・なるほど・・・・なんで?
24 名前:名も無き被検体774号+[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 04:22:47.03 ID:eovv56J90
窓の外に誰かの影が見えても
安 心 し て 寝 る ん だ 。
26 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 04:26:11.77 ID:VALiE0ov0
>>24
暗いから何も見えないよ大丈夫さ多分。
27 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 04:27:05.11 ID:KTNzzaLT0
>>25
俺も怖かったけど、否定じゃなくて居てもいいって思ったらどうでもよくなったぞ
怖くても死にはしないから大丈夫だ
28 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 04:29:34.16 ID:VALiE0ov0
>>27
なんか自分もブログに似たようなこと書いてたw
憑き殺されるより交通事故とかにあって
死ぬ確率の方が高いから心配いらんだろう的なww
32 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 04:35:03.46 ID:KTNzzaLT0
>>28
憑き殺されるとか呪いとか祟りとかあるけど、こじつけでしかないんだよな
変なもんみたり金縛りにあったりと色々あったけど怪我すらしなかった
いま色々起きてるなら状況を楽しみなよ
29 名前:名も無き被検体774号+[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 04:29:59.11 ID:eovv56J90
>>27
それもそうだね。
見える奴は「そこらじゅうにいる」とか言う時あるもんね。
みんな、後ろを見るなよ?ww
30 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 04:33:20.23 ID:VALiE0ov0
>>29
そんなこと言うから
後ろも見れなくなってしまった。
31 名前:名も無き被検体774号+[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 04:34:37.17 ID:2Rnyt9AX0
シャンプーしてる時に感じる視線も気のせいだな
33 名前:名も無き被検体774号+[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 04:38:17.64 ID:WBoFMaE50
大丈夫だって
誰も>>1のことなんで天井から覗いてないって
34 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 04:39:05.31 ID:VALiE0ov0
>>31
全裸なのになんでシャンプーしてるときに来るの・・・
>>32
とりあえず寝るのあきらめてゲームでもやっとく。
金縛りって、半分寝てて半分起きてる状態に起きる現象で、
幽霊の仕業じゃないんだよね?ね?
35 名前:名も無き被検体774号+[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 04:39:40.64 ID:eovv56J90
外も明るくなってきたことだし、怖いこともないでしょ。
ま、幽霊には昼も夜も関係ないと思うけど。
37 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 04:43:02.83 ID:VALiE0ov0
>>33
もう上も怖くて見れん。
>>35
え、昼も夜も関係ないの?
36 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 04:42:08.58 ID:KTNzzaLT0
>>34
脳だけの覚醒だった気がする
そのときに目を開けて怖い物を見るのは自分が作り出した幻覚
何か感触があっても脳がバグってるだけだよ
38 名前:名も無き被検体774号+[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 04:44:33.01 ID:2Rnyt9AX0
>>35 昼間もいるね
40 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 04:47:16.17 ID:VALiE0ov0
>>36
そうそう、なんかそんなかんじの。
体が動かないのは体が起きてないからみたいなやつ。
>>38
そうだったのか。
39 名前:名も無き被検体774号+[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 04:45:25.92 ID:eovv56J90
>>37
関係ないよ。
ちなみに、徹夜ゲームとかの中途半端な疲れの時に金縛りが多いですww
42 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 04:49:16.45 ID:VALiE0ov0
>>39
え、どうしよう。
41 名前:名も無き被検体774号+[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 04:49:07.07 ID:2Rnyt9AX0
昼間、他に誰もいない部屋の窓が勝手に閉まった事が有ったけど、あれも気のせいと言うことにしておこう
45 名前:名も無き被検体774号+[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 04:52:17.60 ID:WBoFMaE50
見覚えのない長い髪が部屋の至るとことに落ちていたり
突然物音がしたりとか、ベランダのない窓からノックしたりとかしても
大丈夫だって
43 名前:名も無き被検体774号+[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 04:50:32.72 ID:eovv56J90
なぁ・・・隣の部屋から「びっくりするほどユートピア!!」って騒いでる声が聞こえたんだが。
マジで実行してるぞ、もしかしてお前らの誰かなのか????
46 名前:名も無き被検体774号+[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 04:53:06.69 ID:WBoFMaE50
びっくりするほどユートピアの効力は半端ないらしいな
47 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 04:53:22.42 ID:Nfb2XXbt0
マジで幽霊追い払いたいんなら、部屋で女装するといいよ
これは実話らしいから
48 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 04:53:40.21 ID:VALiE0ov0
>>43
私まだ何もしてないぞ
>>45
絶対大丈夫じゃねえ・・・怖い怖い
49 名前:名も無き被検体774号+[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 04:54:55.66 ID:wakSVniXP
幽霊なんぞいるわけないだろ
いるなら会ってみたいわ
51 名前:名も無き被検体774号+[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 04:56:37.61 ID:eovv56J90
>>48
なんだ、違うのか。
早朝にうるせ~から、こっそりピンポンダッシュかましたら
「グッギャアアア!」とか叫んでたよ。
隣の部屋のやつは、何をやったんだろうな?
52 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 04:57:06.17 ID:Nfb2XXbt0
関係ないけど、こんな時間にカツカレー食った
55 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 04:59:13.81 ID:VALiE0ov0
>>49
うん。
「これが幽霊だよ」って
リアルタイムで見てみたい。
見たくないけど。
>>50
怖い話は好きだよ!
グロかったり、びっくりしたりしなければ。
>>51
怖www
>>52
よく食えたな。
58 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 05:02:46.85 ID:KTNzzaLT0
隣に行って、この時間に複数で騒ぐのは止めてもらえませんかって言おうぜwwww
59 名前:名も無き被検体774号+[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 05:04:09.87 ID:eovv56J90
>>58
それいいな!!
行ってくる。報告は後ほどwww
60 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 05:05:24.12 ID:VALiE0ov0
>>58が言った『複数』って単語にものすごく引っかかるんだけど・・・ww
61 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 05:05:48.21 ID:KTNzzaLT0
行きやがったwww
64 名前:名も無き被検体774号+[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 05:11:55.86 ID:WBoFMaE50
下駄箱の戸や押入れやクローゼットの戸の裏や
屋根裏の蓋木の外したその裏にお札が十数枚貼られていても
大丈夫だって
65 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 05:13:12.02 ID:VALiE0ov0
>>64
「おふだ」じゃなくて「おさつ」なら
何百枚でも貼ってくれてかまわn・・・いや、
怖いからやっぱいいや。
66 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 05:24:47.39 ID:OIvcylXr0
こんなことは起こりうるはずはない。
ってことはその起こりうる事象が頭の中に出来上がってんだよ。
でも、否定する人がいることわかってる。そして、メンタル弱いから否定されるのが怖い。
それでつまらないことでも幽霊と結びつけてしまうんだよ
でも……
67 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 05:26:15.37 ID:VALiE0ov0
>>66
な、何・・・?
68 名前:名も無き被検体774号+[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 05:26:16.59 ID:eovv56J90
おっす!行ってきたぜ!!
メモ帳に整理するから、ちょっと待っててくれww
69 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 05:28:47.36 ID:VALiE0ov0
>>68
お、おかえり。わくてか。
70 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 05:32:23.04 ID:KTNzzaLT0
>>68
乙
まとめるほどあるのかw
71 名前:名も無き被検体774号+[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 05:33:55.31 ID:eovv56J90
ピンポン2~3回押しても出てこないので「すいませ~ん。隣の部屋のものですけど・・」とちょっと怒り声で呼び出した。
すると、「はっはいっっ!!」って元気な声で返事しながらドアが開いた。隣人の雰囲気は大学生っぽい。
俺「ちょっといいですか?」 ちょっと怒ってる風アピールw
隣「はい、なんでしょうか?」 なぜか知らんが嬉しそうな笑顔。安心してるのか??
俺「朝っぱらから怒りたくないんですがね、こんな時間から数人でドタバタ騒ぐのはやめてくださいませんか?」 速攻で突っ込む俺ww
隣「・・えっ・・・」 なんかびっくりした様子。
俺「えっじゃないですよ。まだ寝てる人もいる時間なんですから騒がないでください。俺の部屋側の壁を叩くのとか・・・何かの嫌がらせですか?」
隣「・・・」 隣人の顔面がゆっくりと青くなる。俺、内心で大爆笑。
俺「・・・聞いてますか?」 俺、笑いを堪えるのに必死www
隣「・・・はい。」 隣人、顔面蒼白。本当に真っ白に見えるくらい。
俺「それじゃ、よろしくお願いしますね。部屋の中のお友達さん?にも伝えてくださいね。」 俺、笑いを堪えるのに限界。逃亡準備ww
隣「わかりました・・・」 隣人下向いてゲッソリ状態。すまんな、君は2chにささやかな笑いを提供したよ。
ってやりとりしたんだが、最後にいたずらパワー全開になっちゃって
俺「あれ?・・・何かお線香の匂いがしますね?・・・あなた、何か宗教でもやってるんですか?」って聞いたら
隣「ひいぃぃっ・・・・いえっやってません!!」って叫んでドア閉めちゃった。
やりとり時間は10分あるかないかかな?こんなところですwww
72 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 05:36:45.95 ID:KTNzzaLT0
>>71
良くやったw
どっかで実況してたら盛り上がってそうだなw
73 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 05:36:46.20 ID:VALiE0ov0
>>71
なにそれこわいwww
ってか、やっぱ複数だったんだな。
>>58が「複数で」って言ってたから、
あれ?複数って言ってたっけ?って
思って怖かったんだけど。
74 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 05:40:58.73 ID:KTNzzaLT0
>>73
>>60はそういう意味だったのかw
隣さんは恐らく一人、多くても二人だろうから複数って言ったんだ
気のせいって思ってるところを第三者から複数と言われるとさぞ怖いだろうからなw
75 名前:名も無き被検体774号+[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 05:41:08.11 ID:eovv56J90
なんか、チャラい大学生っぽかったから、どっかで肝試しでもやってたんだろうね。
77 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 05:42:55.87 ID:VALiE0ov0
>>74
謎が解けてすっきりした。
78 名前:名も無き被検体774号+[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 05:48:31.65 ID:eovv56J90
さて・・・隣の部屋から大声で電話してるらしき声。
「たすけてくれっ!!」
「あんなとこで肝試しな・・・」←はっきり聞き取れなかったが肝試し予想大当たり。場所どこだろ?で、
「ユートピアきかねないじゃないか!!」
朝から笑かすなwww
79 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 05:51:39.67 ID:VALiE0ov0
>>78
www
隣のヤツら何者なのww
80 名前:名も無き被検体774号+[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 05:52:56.40 ID:WBoFMaE50
上の人2週間前に引っ越していないけど
昼夜関係なくドタバタうるさい
よくあることだ 大丈夫だ
81 名前:名も無き被検体774号+[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 05:54:42.81 ID:eovv56J90
>>79
ユートピア知ってるからネラーかニコ厨なのは間違いないww
82 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 05:56:13.02 ID:KTNzzaLT0
こういう体験が後々怪談になるんだろうなw
>>80
マンションなら配管とかでうるさいことがあるぞ
管理者に相談するといいかもな
83 名前:名も無き被検体774号+[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 06:07:19.12 ID:eovv56J90
スレ参加者少ないから、これが最後の報告かな?
新聞取りに行ったら、隣人は大急ぎで出かけて行きました。
焦って事故らなきゃいいけどな。
85 名前:名も無き被検体774号+[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 06:17:36.58 ID:WBoFMaE50
>>83 出ていったのなら
そのスキに
ポストの中に髪の毛の束でも突っ込んでおいたら?
88 名前:名も無き被検体774号+[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 06:21:09.26 ID:eovv56J90
>>85
それはさすがにかわいそうだな。
引越しされたら、俺が気まずいwww
89 名前:名も無き被検体774号+[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 06:35:15.31 ID:J8ZxYYT/0
それどころか嘘だったとバレて逆上され
死 死 チャットみたく包丁持って凸されるかもなww
注意したら逆ギレされブッ刺されたって事件 あるぜ?
まあ早朝に騒いで迷惑をかけたってのは
明らかだから大学生の方が確実に悪いが。
90 名前:名も無き被検体774号+[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 06:40:57.75 ID:WBoFMaE50
>>88 幽霊なんていないって
4Fなのに窓ガラスをノックされたり
夜な夜な知らないオジサンがオレの顔を覗きこんで来られる
オレからすれば
そんなのその人の誇大妄想だって
91 名前:名も無き被検体774号+[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 06:44:46.08 ID:J8ZxYYT/0
ああ、あるある。俺も夜中 目をあけると目の前にいきなり
目ぇひんむいて歯をイーーーッと食いしばったすげぇ形相の
女の顔が出てきた事があったけど金縛り中の幻覚だと思い込んだよ。
(何かがいそうな気配・・・目の前に顔!)
念仏唱えたら耳元で「効かないよぉ~~?」ときたしなw
92 名前:名も無き被検体774号+[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 06:50:06.36 ID:WBoFMaE50
女ならおっぱい見れるしいいじゃん
オレなんておじさんだよ
94 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 07:06:06.54 ID:cSTs2ZVI0
幽霊ってブログ見るのかな
100 名前:名も無き被検体774号+[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 09:10:47.69 ID:jsy1UgNi0
ブログ書いてるとき後ろから覗いてたんじゃね


2 名前: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 [] 投稿日:2012/08/05(日) 04:00:04.98 ID:Ei1Bh3Jxi
信じてないんだろ?気の所為だろ
偶然が重なっただけ
3 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 04:00:58.16 ID:VALiE0ov0
>>2
そうか、そうだったのか。
4 名前: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 [] 投稿日:2012/08/05(日) 04:02:00.18 ID:Ei1Bh3Jxi
>>3
そうだ。安心して寝て良いぞ
この調子だと偶然にも金縛りにあいそうだな
5 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 04:02:59.40 ID:VALiE0ov0
>>4
せっかく寝ようと思ったのに・・・
6 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 04:03:52.49 ID:Nfb2XXbt0
逆暗示にかかったんだな、逆暗示が何か知らんけど
9 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 04:09:14.85 ID:VALiE0ov0
とりあえず寝ないように耳つまんだり、
ミントのキツイガムなどをかんでいるのだよ。
10 名前:名も無き被検体774号+[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 04:09:41.95 ID:eovv56J90
枕元に誰のかわからない長い髪の毛が落ちてたりしてても
安 心 し て 寝 る ん だ 。
11 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 04:11:17.42 ID:VALiE0ov0
>>10
あぁもう何だよそれもう・・・
13 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 04:13:17.82 ID:Nfb2XXbt0
零体が存在しても、それが物資になることはないって何かの本で読んだ
14 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 04:14:14.15 ID:VALiE0ov0
>>13
だよね、私もそう思うんだ。
ましては人に害を及ぼすなんてないわーww
・・・みたいな。
15 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 04:14:17.58 ID:sRGJqcQs0
逆に幽霊が出たとしても美少女幽霊で
自分の抱きたいような幽霊がでるんだ。
つまりシコって寝ろ。
16 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 04:15:14.78 ID:Nfb2XXbt0
左足が時々温かくなったことがあって、その後、心筋梗塞になった事がある
心臓とか、あと脳の病気も疑って
17 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 04:16:10.79 ID:VALiE0ov0
>>15
ツンなかわいい幽霊なら観たい。
>>16
よけい怖くなりました。
18 名前:名も無き被検体774号+[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 04:17:19.57 ID:eovv56J90
釣りなのかネタなのかわからんが、怖いならユートピアするしかないだろ。
19 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 04:17:44.76 ID:nl4DTVG4O
瞬きを1回パチ、2回パチパチ、3回パチパチパチと回数を上げていき、19回目に何か見えても
安 心 し て 寝 る ん だ 。
20 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 04:19:22.04 ID:VALiE0ov0
>>18
そうか、ユートピアか・・・
なんか全裸になるやつだったよな。
>>19
うああああやめて怖い
21 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 04:21:06.26 ID:VALiE0ov0
もう、怖すぎて頭痛いぞ。
22 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 04:21:41.45 ID:KTNzzaLT0
まったく信じてない人と信じたくない人がいる
恐らく後者だろ
否定して安心したい
23 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 04:21:43.93 ID:sRGJqcQs0
幽霊来るまで全裸待機来たら向こうが出て行くぞ
25 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 04:23:58.34 ID:VALiE0ov0
>>22
きっとそうなのだと思う。
だって見たこともないしね。
>>23
そうか・・・なるほど・・・・なんで?
24 名前:名も無き被検体774号+[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 04:22:47.03 ID:eovv56J90
窓の外に誰かの影が見えても
安 心 し て 寝 る ん だ 。
26 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 04:26:11.77 ID:VALiE0ov0
>>24
暗いから何も見えないよ大丈夫さ多分。
27 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 04:27:05.11 ID:KTNzzaLT0
>>25
俺も怖かったけど、否定じゃなくて居てもいいって思ったらどうでもよくなったぞ
怖くても死にはしないから大丈夫だ
28 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 04:29:34.16 ID:VALiE0ov0
>>27
なんか自分もブログに似たようなこと書いてたw
憑き殺されるより交通事故とかにあって
死ぬ確率の方が高いから心配いらんだろう的なww
32 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 04:35:03.46 ID:KTNzzaLT0
>>28
憑き殺されるとか呪いとか祟りとかあるけど、こじつけでしかないんだよな
変なもんみたり金縛りにあったりと色々あったけど怪我すらしなかった
いま色々起きてるなら状況を楽しみなよ
29 名前:名も無き被検体774号+[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 04:29:59.11 ID:eovv56J90
>>27
それもそうだね。
見える奴は「そこらじゅうにいる」とか言う時あるもんね。
みんな、後ろを見るなよ?ww
30 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 04:33:20.23 ID:VALiE0ov0
>>29
そんなこと言うから
後ろも見れなくなってしまった。
31 名前:名も無き被検体774号+[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 04:34:37.17 ID:2Rnyt9AX0
シャンプーしてる時に感じる視線も気のせいだな
33 名前:名も無き被検体774号+[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 04:38:17.64 ID:WBoFMaE50
大丈夫だって
誰も>>1のことなんで天井から覗いてないって
34 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 04:39:05.31 ID:VALiE0ov0
>>31
全裸なのになんでシャンプーしてるときに来るの・・・
>>32
とりあえず寝るのあきらめてゲームでもやっとく。
金縛りって、半分寝てて半分起きてる状態に起きる現象で、
幽霊の仕業じゃないんだよね?ね?
35 名前:名も無き被検体774号+[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 04:39:40.64 ID:eovv56J90
外も明るくなってきたことだし、怖いこともないでしょ。
ま、幽霊には昼も夜も関係ないと思うけど。
37 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 04:43:02.83 ID:VALiE0ov0
>>33
もう上も怖くて見れん。
>>35
え、昼も夜も関係ないの?
36 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 04:42:08.58 ID:KTNzzaLT0
>>34
脳だけの覚醒だった気がする
そのときに目を開けて怖い物を見るのは自分が作り出した幻覚
何か感触があっても脳がバグってるだけだよ
38 名前:名も無き被検体774号+[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 04:44:33.01 ID:2Rnyt9AX0
>>35 昼間もいるね
40 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 04:47:16.17 ID:VALiE0ov0
>>36
そうそう、なんかそんなかんじの。
体が動かないのは体が起きてないからみたいなやつ。
>>38
そうだったのか。
39 名前:名も無き被検体774号+[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 04:45:25.92 ID:eovv56J90
>>37
関係ないよ。
ちなみに、徹夜ゲームとかの中途半端な疲れの時に金縛りが多いですww
42 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 04:49:16.45 ID:VALiE0ov0
>>39
え、どうしよう。
41 名前:名も無き被検体774号+[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 04:49:07.07 ID:2Rnyt9AX0
昼間、他に誰もいない部屋の窓が勝手に閉まった事が有ったけど、あれも気のせいと言うことにしておこう
45 名前:名も無き被検体774号+[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 04:52:17.60 ID:WBoFMaE50
見覚えのない長い髪が部屋の至るとことに落ちていたり
突然物音がしたりとか、ベランダのない窓からノックしたりとかしても
大丈夫だって
43 名前:名も無き被検体774号+[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 04:50:32.72 ID:eovv56J90
なぁ・・・隣の部屋から「びっくりするほどユートピア!!」って騒いでる声が聞こえたんだが。
マジで実行してるぞ、もしかしてお前らの誰かなのか????
46 名前:名も無き被検体774号+[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 04:53:06.69 ID:WBoFMaE50
びっくりするほどユートピアの効力は半端ないらしいな
47 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 04:53:22.42 ID:Nfb2XXbt0
マジで幽霊追い払いたいんなら、部屋で女装するといいよ
これは実話らしいから
48 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 04:53:40.21 ID:VALiE0ov0
>>43
私まだ何もしてないぞ
>>45
絶対大丈夫じゃねえ・・・怖い怖い
49 名前:名も無き被検体774号+[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 04:54:55.66 ID:wakSVniXP
幽霊なんぞいるわけないだろ
いるなら会ってみたいわ
51 名前:名も無き被検体774号+[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 04:56:37.61 ID:eovv56J90
>>48
なんだ、違うのか。
早朝にうるせ~から、こっそりピンポンダッシュかましたら
「グッギャアアア!」とか叫んでたよ。
隣の部屋のやつは、何をやったんだろうな?
52 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 04:57:06.17 ID:Nfb2XXbt0
関係ないけど、こんな時間にカツカレー食った
55 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 04:59:13.81 ID:VALiE0ov0
>>49
うん。
「これが幽霊だよ」って
リアルタイムで見てみたい。
見たくないけど。
>>50
怖い話は好きだよ!
グロかったり、びっくりしたりしなければ。
>>51
怖www
>>52
よく食えたな。
58 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 05:02:46.85 ID:KTNzzaLT0
隣に行って、この時間に複数で騒ぐのは止めてもらえませんかって言おうぜwwww
59 名前:名も無き被検体774号+[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 05:04:09.87 ID:eovv56J90
>>58
それいいな!!
行ってくる。報告は後ほどwww
60 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 05:05:24.12 ID:VALiE0ov0
>>58が言った『複数』って単語にものすごく引っかかるんだけど・・・ww
61 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 05:05:48.21 ID:KTNzzaLT0
行きやがったwww
64 名前:名も無き被検体774号+[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 05:11:55.86 ID:WBoFMaE50
下駄箱の戸や押入れやクローゼットの戸の裏や
屋根裏の蓋木の外したその裏にお札が十数枚貼られていても
大丈夫だって
65 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 05:13:12.02 ID:VALiE0ov0
>>64
「おふだ」じゃなくて「おさつ」なら
何百枚でも貼ってくれてかまわn・・・いや、
怖いからやっぱいいや。
66 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 05:24:47.39 ID:OIvcylXr0
こんなことは起こりうるはずはない。
ってことはその起こりうる事象が頭の中に出来上がってんだよ。
でも、否定する人がいることわかってる。そして、メンタル弱いから否定されるのが怖い。
それでつまらないことでも幽霊と結びつけてしまうんだよ
でも……
67 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 05:26:15.37 ID:VALiE0ov0
>>66
な、何・・・?
68 名前:名も無き被検体774号+[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 05:26:16.59 ID:eovv56J90
おっす!行ってきたぜ!!
メモ帳に整理するから、ちょっと待っててくれww
69 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 05:28:47.36 ID:VALiE0ov0
>>68
お、おかえり。わくてか。
70 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 05:32:23.04 ID:KTNzzaLT0
>>68
乙
まとめるほどあるのかw
71 名前:名も無き被検体774号+[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 05:33:55.31 ID:eovv56J90
ピンポン2~3回押しても出てこないので「すいませ~ん。隣の部屋のものですけど・・」とちょっと怒り声で呼び出した。
すると、「はっはいっっ!!」って元気な声で返事しながらドアが開いた。隣人の雰囲気は大学生っぽい。
俺「ちょっといいですか?」 ちょっと怒ってる風アピールw
隣「はい、なんでしょうか?」 なぜか知らんが嬉しそうな笑顔。安心してるのか??
俺「朝っぱらから怒りたくないんですがね、こんな時間から数人でドタバタ騒ぐのはやめてくださいませんか?」 速攻で突っ込む俺ww
隣「・・えっ・・・」 なんかびっくりした様子。
俺「えっじゃないですよ。まだ寝てる人もいる時間なんですから騒がないでください。俺の部屋側の壁を叩くのとか・・・何かの嫌がらせですか?」
隣「・・・」 隣人の顔面がゆっくりと青くなる。俺、内心で大爆笑。
俺「・・・聞いてますか?」 俺、笑いを堪えるのに必死www
隣「・・・はい。」 隣人、顔面蒼白。本当に真っ白に見えるくらい。
俺「それじゃ、よろしくお願いしますね。部屋の中のお友達さん?にも伝えてくださいね。」 俺、笑いを堪えるのに限界。逃亡準備ww
隣「わかりました・・・」 隣人下向いてゲッソリ状態。すまんな、君は2chにささやかな笑いを提供したよ。
ってやりとりしたんだが、最後にいたずらパワー全開になっちゃって
俺「あれ?・・・何かお線香の匂いがしますね?・・・あなた、何か宗教でもやってるんですか?」って聞いたら
隣「ひいぃぃっ・・・・いえっやってません!!」って叫んでドア閉めちゃった。
やりとり時間は10分あるかないかかな?こんなところですwww
72 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 05:36:45.95 ID:KTNzzaLT0
>>71
良くやったw
どっかで実況してたら盛り上がってそうだなw
73 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 05:36:46.20 ID:VALiE0ov0
>>71
なにそれこわいwww
ってか、やっぱ複数だったんだな。
>>58が「複数で」って言ってたから、
あれ?複数って言ってたっけ?って
思って怖かったんだけど。
74 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 05:40:58.73 ID:KTNzzaLT0
>>73
>>60はそういう意味だったのかw
隣さんは恐らく一人、多くても二人だろうから複数って言ったんだ
気のせいって思ってるところを第三者から複数と言われるとさぞ怖いだろうからなw
75 名前:名も無き被検体774号+[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 05:41:08.11 ID:eovv56J90
なんか、チャラい大学生っぽかったから、どっかで肝試しでもやってたんだろうね。
77 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 05:42:55.87 ID:VALiE0ov0
>>74
謎が解けてすっきりした。
78 名前:名も無き被検体774号+[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 05:48:31.65 ID:eovv56J90
さて・・・隣の部屋から大声で電話してるらしき声。
「たすけてくれっ!!」
「あんなとこで肝試しな・・・」←はっきり聞き取れなかったが肝試し予想大当たり。場所どこだろ?で、
「ユートピアきかねないじゃないか!!」
朝から笑かすなwww
79 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 05:51:39.67 ID:VALiE0ov0
>>78
www
隣のヤツら何者なのww
80 名前:名も無き被検体774号+[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 05:52:56.40 ID:WBoFMaE50
上の人2週間前に引っ越していないけど
昼夜関係なくドタバタうるさい
よくあることだ 大丈夫だ
81 名前:名も無き被検体774号+[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 05:54:42.81 ID:eovv56J90
>>79
ユートピア知ってるからネラーかニコ厨なのは間違いないww
82 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 05:56:13.02 ID:KTNzzaLT0
こういう体験が後々怪談になるんだろうなw
>>80
マンションなら配管とかでうるさいことがあるぞ
管理者に相談するといいかもな
83 名前:名も無き被検体774号+[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 06:07:19.12 ID:eovv56J90
スレ参加者少ないから、これが最後の報告かな?
新聞取りに行ったら、隣人は大急ぎで出かけて行きました。
焦って事故らなきゃいいけどな。
85 名前:名も無き被検体774号+[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 06:17:36.58 ID:WBoFMaE50
>>83 出ていったのなら
そのスキに
ポストの中に髪の毛の束でも突っ込んでおいたら?
88 名前:名も無き被検体774号+[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 06:21:09.26 ID:eovv56J90
>>85
それはさすがにかわいそうだな。
引越しされたら、俺が気まずいwww
89 名前:名も無き被検体774号+[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 06:35:15.31 ID:J8ZxYYT/0
それどころか嘘だったとバレて逆上され
死 死 チャットみたく包丁持って凸されるかもなww
注意したら逆ギレされブッ刺されたって事件 あるぜ?
まあ早朝に騒いで迷惑をかけたってのは
明らかだから大学生の方が確実に悪いが。
90 名前:名も無き被検体774号+[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 06:40:57.75 ID:WBoFMaE50
>>88 幽霊なんていないって
4Fなのに窓ガラスをノックされたり
夜な夜な知らないオジサンがオレの顔を覗きこんで来られる
オレからすれば
そんなのその人の誇大妄想だって
91 名前:名も無き被検体774号+[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 06:44:46.08 ID:J8ZxYYT/0
ああ、あるある。俺も夜中 目をあけると目の前にいきなり
目ぇひんむいて歯をイーーーッと食いしばったすげぇ形相の
女の顔が出てきた事があったけど金縛り中の幻覚だと思い込んだよ。
(何かがいそうな気配・・・目の前に顔!)
念仏唱えたら耳元で「効かないよぉ~~?」ときたしなw
92 名前:名も無き被検体774号+[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 06:50:06.36 ID:WBoFMaE50
女ならおっぱい見れるしいいじゃん
オレなんておじさんだよ
94 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/08/05(日) 07:06:06.54 ID:cSTs2ZVI0
幽霊ってブログ見るのかな
100 名前:名も無き被検体774号+[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 09:10:47.69 ID:jsy1UgNi0
ブログ書いてるとき後ろから覗いてたんじゃね
category: 趣味と生活
何で和菓子っておいしくないんだろう
2012/08/09 Thu. 13:21 [edit]

和菓子 / yamadattiy
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 10:40:17.84 ID:TtctON6z0
甘ければいいってもんじゃないよ
-- 続きを読む --
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 10:40:43.08 ID:NKy+Z0kv0
わかってねえな死ねよ
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 10:40:57.54 ID:rf7ztlZo0
お茶飲めや
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 10:41:00.51 ID:A2udOMlz0
茶と一緒に食うようにできてるからな
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 10:41:11.67 ID:9dr/L5IQ0
あんこ嫌い
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 10:41:45.22 ID:tsKdz56y0
最中に餅入ってるやつうまい
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 10:42:45.48 ID:AEto9iaxP
信玄餅食べたい
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 10:42:46.42 ID:ioLdp01EO
よもぎ大福が旨すぎる
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 10:43:05.01 ID:C63E9FCY0
和菓子屋のわらび餅食えよ
世界が変わるぞ
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 10:43:09.23 ID:BfroPKtRO
ローソンの桜餅最中が好きすぎる
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 10:43:14.85 ID:ksWeY5c50
焼きたて人形焼うますぎ
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 10:43:43.36 ID:BLz5eD3L0
油で揚げてないから
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 10:43:50.97 ID:OwBIWVhA0
大人になれば分かるよ
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 10:44:07.78 ID:0rQclYUb0
お茶の渋みと和菓子の甘味のハーモニー(棒)
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 10:45:24.77 ID:YSE1c04MO
塩豆大福たべたい
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 10:46:04.40 ID:layto5F50
和菓子が美味しいというか
和菓子食べた後の茶が美味しい
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 10:47:01.33 ID:tlHr4aBOO
緑茶に合うとか言うけど大抵紅茶の方が相性良くね?
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 10:48:39.32 ID:DnXu2wdn0
笹団子うめえ
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 10:48:47.61 ID:J2lkwztBP
安物を食ってるからだろ
旨いものを食いたければ一個500円以上は出すべき
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 10:49:16.90 ID:52CBxeaF0
和菓子は食わないと人生損してる
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 10:50:14.94 ID:zcMBr9lk0
落雁とかお茶と一緒にポリポリ食べるの最高だろ
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 10:51:27.30 ID:AHl7+BZk0
和菓子は高すぎる
きなこ固めただけじゃねーのwwwってものでも高すぎて嫌になる
美味いから買うけど
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 10:52:07.32 ID:Fi64rCOd0
食って直後にお茶飲めばちょうどいい・・・はず
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 10:53:14.54 ID:rf7ztlZo0
和菓子とは違うかもだが歌舞伎揚げとか煎餅、おかきが大好き
うますぎるだろう
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 10:56:26.79 ID:zcMBr9lk0
かりん糖とか美味すぎる
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 10:56:59.79 ID:4SzjdZYm0
見た目だけ綺麗に整えてんのに実質ただの砂糖のかたまりとかあるし
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 10:59:16.53 ID:snQbPx9W0
>>37
それがいいんだろうがよ
外見めちゃくちゃ綺麗ってすごいことだと思うんだよ
甘いって言っても和三盆とか味がちょっとずつ違うし、緑茶でもいいからお茶と一緒に食べるとより美味しい!!
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 11:03:39.38 ID:lxrQfe2Y0
和菓子高いとかないだろ
最近はちょっと美味しいスイーツ飼おうとすると600円超えるんだぜ
上生半額で買える和菓子お得感ありまくり
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 11:05:52.66 ID:AHl7+BZk0
>>39
安いものはただひたすら甘いだけですしおすしお
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 11:07:42.72 ID:rf7ztlZo0
安いのが甘いだけなのは洋菓子も同じじゃね
高いのすら異常な量のクリームで吐きそうになる
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 11:07:59.13 ID:c58m89g70
まじれすするとうまいのとまずいのとどちらでもないのがあるのです
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 11:11:16.97 ID:hUS5gV650
夏に食べる水羊羹の美味さは異常
夏でなくても美味いあたり最強なのではないだろうか?
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 11:11:20.17 ID:QycmclWa0
まずくはないが特別美味くもないな確かに
48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 11:13:36.85 ID:rmbmuKzh0
お前らそんな美味しい美味しい言うならもっと買えよ
和菓子屋がどんだけ経営キツイと思ってるんだ
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 11:14:16.16 ID:rm7ylRkM0
きんつばうめえええええええええ
50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 11:14:39.29 ID:rf7ztlZo0
和菓子屋など近所に無い
どうなっとるのだ
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 11:19:04.21 ID:rmbmuKzh0
>>50
テメーらが買わねーから店畳むしかねーんだよ
今の御時世新規で和菓子屋やるなんざまず無理だしな
一部の大手企業以外はどこも虫の息だ
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 11:23:13.94 ID:7wGckzrEO
生八橋食べたい!
54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 11:24:32.07 ID:fF6H+1Bq0
生クリーム大福うめえwwwwww
58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 11:29:16.36 ID:YInAK4kn0
結構和菓子たべてるけど近所にある店は洋菓子和菓子半々おいてる店だな
やっぱり和菓子だけだと大変なのかな
59 名前:モモンガ姐さん ◆SExu3trtkaYx [] 投稿日:2012/08/08(水) 11:34:41.41 ID:kdZaxPNRO
結局お客様にだす飾りのイメージしかないわ
甘い御菓子食べるならアイスかケーキか菓子パンだろ
百歩ゆずってコンビニの和菓子
和菓子屋の和菓子は喉につまる
61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 11:39:33.18 ID:YInAK4kn0
俺は定期的に仏壇にあげてそれを食う感じだから和菓子なだけで
それがなかったら洋菓子も和菓子も食わないでとんがりコーンとか食べそう
62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 11:40:17.39 ID:zcMBr9lk0
和菓子にはお茶が一番合うんだろうけど、コーヒーと一緒に喰ってみたりしてるが意外と良い
64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 11:47:34.26 ID:AHl7+BZk0
>>62
餡子と牛乳は相性いいよ
66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 12:17:08.71 ID:lxrQfe2Y0
写真ないとつまらんね



67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 12:41:15.10 ID:QFIhZjcH0
日常的に茶道やってないとなかなか>>66みたいな綺麗なのは食わないよね
71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:03:12.84 ID:QyajQEX70
>>66
こういうのって形だけだよな。不味いとは言わんが美味くない。全部一緒。
饅頭とか大福がいい。
81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:15:15.29 ID:WvN7EtYK0
>>71
工夫してある和菓子は味覚と視角に驚きがあって楽しめる
69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:01:17.01 ID:fHZI61H50
綺麗な上用菓子は別に好きじゃないけど
庶民的な団子、大福、まんじゅう、どら焼きとかは大好きだ
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:01:41.28 ID:u8OV2KL3I
和菓子はお茶とセットでいただくもんだろう。
組み合わせも知らずに食べてまずいとか。
76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:07:57.80 ID:vv67FjPq0
村雨とか超美味ぇじゃん


77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:08:23.58 ID:QyajQEX70
あと、餡を素ででこねくりまわしてるのを見ると引く。
80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:12:23.31 ID:5dC+0h9X0
関西圏以外の人はおはぎの丹波屋知らないんだよな?
アレもだいぶ店舗が減ってきちゃって悲しいことだ
82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:16:31.01 ID:zBP8sJqg0
豊助饅頭のあんこが美味い
83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 13:16:41.15 ID:/7AT6sY70
カステラこそ至高の和菓子
84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:17:07.66 ID:1QDB8Czd0
甘ければいいってもんじゃないのは洋菓子にも言えることじゃねーの
和菓子はどっちかって言うと全体的に洋菓子より甘さ控えめじゃん
85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:18:12.35 ID:rDCEbTP60
和菓子には緑茶があうだロいい加減にしろ!
緑茶が好きなだけだった
87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:21:25.38 ID:sSHKoNo70
黒糖まんじゅうはコーヒーに合う
88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 13:21:37.39 ID:CJ5U6HNJ0
塩の効いた桜餅とかおはぎはたまらん
91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:26:47.32 ID:ceVIocVv0
桜井甘精堂の栗かの子食べてみろ
美味いぞ


92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:28:26.01 ID:2YRbAH9O0
四季折々の和菓子お茶飲め
マジでほっとするぞ


2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 10:40:43.08 ID:NKy+Z0kv0
わかってねえな死ねよ
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 10:40:57.54 ID:rf7ztlZo0
お茶飲めや
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 10:41:00.51 ID:A2udOMlz0
茶と一緒に食うようにできてるからな
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 10:41:11.67 ID:9dr/L5IQ0
あんこ嫌い
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 10:41:45.22 ID:tsKdz56y0
最中に餅入ってるやつうまい
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 10:42:45.48 ID:AEto9iaxP
信玄餅食べたい
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 10:42:46.42 ID:ioLdp01EO
よもぎ大福が旨すぎる
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 10:43:05.01 ID:C63E9FCY0
和菓子屋のわらび餅食えよ
世界が変わるぞ
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 10:43:09.23 ID:BfroPKtRO
ローソンの桜餅最中が好きすぎる
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 10:43:14.85 ID:ksWeY5c50
焼きたて人形焼うますぎ
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 10:43:43.36 ID:BLz5eD3L0
油で揚げてないから
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 10:43:50.97 ID:OwBIWVhA0
大人になれば分かるよ
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 10:44:07.78 ID:0rQclYUb0
お茶の渋みと和菓子の甘味のハーモニー(棒)
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 10:45:24.77 ID:YSE1c04MO
塩豆大福たべたい
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 10:46:04.40 ID:layto5F50
和菓子が美味しいというか
和菓子食べた後の茶が美味しい
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 10:47:01.33 ID:tlHr4aBOO
緑茶に合うとか言うけど大抵紅茶の方が相性良くね?
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 10:48:39.32 ID:DnXu2wdn0
笹団子うめえ
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 10:48:47.61 ID:J2lkwztBP
安物を食ってるからだろ
旨いものを食いたければ一個500円以上は出すべき
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 10:49:16.90 ID:52CBxeaF0
和菓子は食わないと人生損してる
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 10:50:14.94 ID:zcMBr9lk0
落雁とかお茶と一緒にポリポリ食べるの最高だろ
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 10:51:27.30 ID:AHl7+BZk0
和菓子は高すぎる
きなこ固めただけじゃねーのwwwってものでも高すぎて嫌になる
美味いから買うけど
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 10:52:07.32 ID:Fi64rCOd0
食って直後にお茶飲めばちょうどいい・・・はず
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 10:53:14.54 ID:rf7ztlZo0
和菓子とは違うかもだが歌舞伎揚げとか煎餅、おかきが大好き
うますぎるだろう
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 10:56:26.79 ID:zcMBr9lk0
かりん糖とか美味すぎる
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 10:56:59.79 ID:4SzjdZYm0
見た目だけ綺麗に整えてんのに実質ただの砂糖のかたまりとかあるし
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 10:59:16.53 ID:snQbPx9W0
>>37
それがいいんだろうがよ
外見めちゃくちゃ綺麗ってすごいことだと思うんだよ
甘いって言っても和三盆とか味がちょっとずつ違うし、緑茶でもいいからお茶と一緒に食べるとより美味しい!!
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 11:03:39.38 ID:lxrQfe2Y0
和菓子高いとかないだろ
最近はちょっと美味しいスイーツ飼おうとすると600円超えるんだぜ
上生半額で買える和菓子お得感ありまくり
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 11:05:52.66 ID:AHl7+BZk0
>>39
安いものはただひたすら甘いだけですしおすしお
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 11:07:42.72 ID:rf7ztlZo0
安いのが甘いだけなのは洋菓子も同じじゃね
高いのすら異常な量のクリームで吐きそうになる
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 11:07:59.13 ID:c58m89g70
まじれすするとうまいのとまずいのとどちらでもないのがあるのです
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 11:11:16.97 ID:hUS5gV650
夏に食べる水羊羹の美味さは異常
夏でなくても美味いあたり最強なのではないだろうか?
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 11:11:20.17 ID:QycmclWa0
まずくはないが特別美味くもないな確かに
48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 11:13:36.85 ID:rmbmuKzh0
お前らそんな美味しい美味しい言うならもっと買えよ
和菓子屋がどんだけ経営キツイと思ってるんだ
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 11:14:16.16 ID:rm7ylRkM0
きんつばうめえええええええええ
50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 11:14:39.29 ID:rf7ztlZo0
和菓子屋など近所に無い
どうなっとるのだ
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 11:19:04.21 ID:rmbmuKzh0
>>50
テメーらが買わねーから店畳むしかねーんだよ
今の御時世新規で和菓子屋やるなんざまず無理だしな
一部の大手企業以外はどこも虫の息だ
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 11:23:13.94 ID:7wGckzrEO
生八橋食べたい!
54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 11:24:32.07 ID:fF6H+1Bq0
生クリーム大福うめえwwwwww
58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 11:29:16.36 ID:YInAK4kn0
結構和菓子たべてるけど近所にある店は洋菓子和菓子半々おいてる店だな
やっぱり和菓子だけだと大変なのかな
59 名前:モモンガ姐さん ◆SExu3trtkaYx [] 投稿日:2012/08/08(水) 11:34:41.41 ID:kdZaxPNRO
結局お客様にだす飾りのイメージしかないわ
甘い御菓子食べるならアイスかケーキか菓子パンだろ
百歩ゆずってコンビニの和菓子
和菓子屋の和菓子は喉につまる
61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 11:39:33.18 ID:YInAK4kn0
俺は定期的に仏壇にあげてそれを食う感じだから和菓子なだけで
それがなかったら洋菓子も和菓子も食わないでとんがりコーンとか食べそう
62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 11:40:17.39 ID:zcMBr9lk0
和菓子にはお茶が一番合うんだろうけど、コーヒーと一緒に喰ってみたりしてるが意外と良い
64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 11:47:34.26 ID:AHl7+BZk0
>>62
餡子と牛乳は相性いいよ
66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 12:17:08.71 ID:lxrQfe2Y0
写真ないとつまらんね



67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 12:41:15.10 ID:QFIhZjcH0
日常的に茶道やってないとなかなか>>66みたいな綺麗なのは食わないよね
71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:03:12.84 ID:QyajQEX70
>>66
こういうのって形だけだよな。不味いとは言わんが美味くない。全部一緒。
饅頭とか大福がいい。
81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:15:15.29 ID:WvN7EtYK0
>>71
工夫してある和菓子は味覚と視角に驚きがあって楽しめる
69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:01:17.01 ID:fHZI61H50
綺麗な上用菓子は別に好きじゃないけど
庶民的な団子、大福、まんじゅう、どら焼きとかは大好きだ
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:01:41.28 ID:u8OV2KL3I
和菓子はお茶とセットでいただくもんだろう。
組み合わせも知らずに食べてまずいとか。
76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:07:57.80 ID:vv67FjPq0
村雨とか超美味ぇじゃん
77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:08:23.58 ID:QyajQEX70
あと、餡を素ででこねくりまわしてるのを見ると引く。
80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:12:23.31 ID:5dC+0h9X0
関西圏以外の人はおはぎの丹波屋知らないんだよな?
アレもだいぶ店舗が減ってきちゃって悲しいことだ
82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:16:31.01 ID:zBP8sJqg0
豊助饅頭のあんこが美味い
83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 13:16:41.15 ID:/7AT6sY70
カステラこそ至高の和菓子
84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:17:07.66 ID:1QDB8Czd0
甘ければいいってもんじゃないのは洋菓子にも言えることじゃねーの
和菓子はどっちかって言うと全体的に洋菓子より甘さ控えめじゃん
85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:18:12.35 ID:rDCEbTP60
和菓子には緑茶があうだロいい加減にしろ!
緑茶が好きなだけだった
87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:21:25.38 ID:sSHKoNo70
黒糖まんじゅうはコーヒーに合う
88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 13:21:37.39 ID:CJ5U6HNJ0
塩の効いた桜餅とかおはぎはたまらん
91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:26:47.32 ID:ceVIocVv0
桜井甘精堂の栗かの子食べてみろ
美味いぞ
92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/08(水) 13:28:26.01 ID:2YRbAH9O0
四季折々の和菓子お茶飲め
マジでほっとするぞ
category: 食べ物・飲み物
【世代】若い人には信じてもらえないこと
2012/08/08 Wed. 12:25 [edit]

黒電話 old telephone / ume-y
1 名前: 【関電 50.8 %】 @関電φ ★[] 投稿日:2012/07/31(火) 05:41:54.79 P
若者との会話の中で「昔はこうだった」と説明してもうまく伝わらなかった経験はありませんか?
今では見かけなくなったもの、聞かなくなったもの、別のものに取って代わり消えていったもの……
そんな、かつては当たり前だったものの、若い人には信じてもらえないものについて探ってみました。
●そんなに昔の話でもないんですが…信じてもらえなかったこと
発言小町のトピック「最近の若い人に言ってもなかなか信じてもらえないこと(駄)」は、
20代の人に「嘘教えないでください」と言われることがたびたびあるという鉄十字キラーさんからの投稿。
「電車内のトイレが『停車中は使用禁止』だったこと」や「関口宏さんが『ミュージックステーション』の初代司会者だったこと」など、
わりと最近のことのように感じつつも、若い人に話すと通じないのだとか。これに続き、回答者からは次のようなエピソードが寄せられています。
●ダイヤル式電話の驚きの使い方
多くの回答者から聞かれたのが、リモコンに関するエピソード。「テレビのリモコン。
『昔はリモコンなんてなくてさ』と言ったら『じゃあチャンネルをかえられませんね』だって… リモコンがすべてじゃねぇだろ! 昔は手でガチャガチャ回したんじゃい!」(ボケモンさん)、
「Uチャンネルがあって微調整が難しいこと。祖父の家のテレビは白黒で、青いフィルムをかけていたこと」(ハーケンさん)、「ビデオデッキのリモコンが初期の頃はコード付だったこと」(そうめんさん)など、
リモコンに関する回答が複数寄せられていました。
また、かつてはどの家にもあった黒電話ですが、初めて目にする子どもたちにとっては使い方がわからないもののようです。
「ダイヤル式の公衆電話を使おうとした小学生が、ダイヤルの穴に指を入れプッシュして『かからな~い!』騒ぎしていたこと。『回すんですよ』と教えてあげても『回す?』と不思議そうだったこと」というumeさん。
また「今の子供たちは、黒電話の使い方がわからないらしいよ」と同僚に言われ、まさかと思い小学生の姪っ子に使わせてみたところ、しばらく悩んで、ダイヤルの穴を一生懸命押していたというmanaさん。
「ダイヤルを回す」というフレーズが含まれる昭和のヒットソングも、若い世代には上手く伝わらないものかもしれません。
●若者が知らない、あの有名人の意外な過去
「松岡修造さんがテニスの選手だったこと」という息子の母さん。小学生・中学生の息子に話したところ、「うそだ~!」と言われてしまったのだとか。
また、板東英二さんが高校野球史上5本の指に入る名投手だったことを挙げる燃えドラさん。
曰く「延長18回で試合が決まらなかった場合、翌日再試合という制度は彼のために生まれ直後の甲子園での彼の登板(準々決勝 魚津戦)が適用第一号。なおこの試合の25奪三振はいまでも最多記録」とのこと。
スポーツ選手として優秀な成績を残しながらも、親しみやすいキャラクターでお茶の間の人気者となった彼ら。現役時代を知らない若者には、想像も付かない過去かもしれません。
他には「俳優の岸辺一徳さんがミュージシャンだということドラマを一緒に観ていた子供達に話しても信じてもらえませんでした」(tomoさん)、
「演歌歌手の長山洋子さんがデビュー当時はアイドル歌手だったと言ったら『えっ?マジ?』と驚かれました。
フリフリの可愛い洋服着て踊りながら歌っていたのよ、と言っても信じられないと言った顔つき」(ようこさん)といった、華麗に転身を遂げた有名人の名も挙がっていました。
常識は日々変化するもの。同世代の人とは分かり合える話題でも、少し下の世代には全く通じないことも。世代の違う人と話す機会があれば、そうした話題を振ってみると面白い発見がありそうです。
自分では当たり前だと思っていた常識が、通じない場面も少なくないかもしれません。
さて、みなさんが若い人に驚かれたこと、信じてもらえなかったことは何でしょうか。
ソース:goo
http://kwsearch.goo.ne.jp/life/1595.html
-- 続きを読む --
2 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 05:47:42.81 0
自分たちの時代には、年金が月40万円ももらえたこと
3 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 05:48:46.18 O
昔はテレビでおっぱいやら女性の裸やら普通に放送されてたんだよ
5 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 05:51:14.87 0
ジャンプが170円だったな
13 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [] 投稿日:2012/07/31(火) 06:02:23.89 0
吉牛280円=マルボロ280円
19 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/07/31(火) 06:23:36.29 0
昔の女子小学生~高校生は体育の時黒いパンツのような体操着を履いて、太もも丸出しで授業を受けていた。
21 名前:わかrない[] 投稿日:2012/07/31(火) 06:24:41.03 0
国鉄 電電公社 専売公社
26 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 06:35:59.37 0
空気銃や、水中鉄砲が普通に売られてたな
27 名前:もう黙っとられんわ[sage] 投稿日:2012/07/31(火) 06:36:01.86 0
昔は映画館でタバコを吸いながら映画を観るのは珍しくもなんともなかった
33 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 06:44:08.86 O
宮沢りえの18歳ヌード写真集が新聞の一面広告に載ったこと
「それでは再現VTRをご覧下さい」とレイープやセクースシーンや
スケバンのリンチシーンを流してた番組があったこと
35 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 06:46:45.51 0
国鉄時代は駅で煙草を吸うのは当たり前。
ガチャガチャが10円だったこと。
創価学会=公明党という事さえ口に出来なかった
在日朝鮮人批判は許されなかった
40 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/07/31(火) 06:57:23.55 0
地上波で放送されたり徹夜で並ばないとチケットが取れないほどJリーグが人気あったこと
43 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/07/31(火) 06:58:57.02 0
>>40
それ言ったら
毎日のように野球中継があったことも…
47 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/07/31(火) 07:08:35.51 0
公務員なんかになるのは馬鹿だ、と言われていた
49 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 07:23:06.67 0
他社の面接受けられないようにするため、
入社前旅行に連れてかれた
51 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/07/31(火) 07:31:53.36 0
>>40
昔はコンビニで気軽にチケット買えなかったよな
52 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 08:06:03.04 0
>>51
初期のコンビニでは弁当、おにぎり、サンドイッチなど腐り易い食べ物は全く売ってなかった、
売ってた食べ物類は袋菓子、インスタント食品や缶詰。
弱小チェーンだったミニストップでおにぎり売ってるのを初めて見た時はちょっとショックだったなあ。
56 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 08:17:19.87 0
昔の2chは「w」と「^^」の意味が逆だったんだぜ
60 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 08:35:50.23 0
今日のようなクソ暑い日、炎天下のグランドでスポーツ選手は
水を一滴も飲めなかった
62 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 08:37:36.53 0
コーラやファンタは、ペットボトルやアルミ缶では無く瓶が主流だった。
64 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 08:39:52.29 0
>>62
瓶の王冠の裏にスーパーカーが印刷されてたな
67 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 08:47:10.09 0
電話帳に(呼)が結構あったこと
70 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 09:02:45.65 0
テレビのチャンネルが引っ張ると外れたこと
72 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/07/31(火) 09:05:49.03 0
郵便局の定額貯金は10年で倍になったこと
83 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 10:00:49.01 O
スパゲティは
ナポリタン
ミートソース
タラコの三種のみ
92 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 10:49:19.26 O
俺が初めて買った携帯が
189,000円だったこと
93 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/07/31(火) 10:56:36.00 0
夏休みになるとあなたの知らない世界が楽しみだった
98 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 11:07:07.77 O
1ドルが360円だった時がある
99 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/07/31(火) 11:10:55.92 0
職場で女性のお尻を触るのは
コミュニケーションの一部だった
101 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/07/31(火) 11:16:48.35 0
体罰が大して問題にならなかった
102 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 11:32:07.98 0
ガリガリ君は1981年から販売してるが
「♪ガ~リガ~リく~ん」ってあのCMは2000年から放送。
今では3億本以上売れる人気商品だで昔から人気あったように思われがちだが
売れ出したのもこのCMを流した12年前からだった。
103 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/07/31(火) 11:39:02.74 0
教室で男女一緒に着替えていたことは信じて貰えないだろうな
110 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/07/31(火) 12:43:13.96 0
コナンといえば
111 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 12:51:23.83 0
>>110
未来少年だったこと
112 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/07/31(火) 12:55:41.13 0
>>110
シュワちゃん
113 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 13:11:42.00 0
ルービックキューブで6面完成させられなくてシールを貼り替えたバカが居たこと
専用張り替えシールまで販売されていたとか
117 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/07/31(火) 13:21:27.54 0
目蒲線で百円切符買って八十円の駅で降りたら駅員さんがお釣りをくれた事
120 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 13:24:59.91 0
犯人が呼び捨てだったこと
122 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/07/31(火) 13:28:39.84 0
派手なウインカーが後ろについている自転車
123 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/07/31(火) 13:33:27.57 0
民間企業の定年が50歳くらい 大企業で55歳だったこと
公務員には定年がなかったこと(定年制ができたのは1985年)
126 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 13:40:12.85 0
若い人は、ベイブレードが市販アイテムで改造で来るのは知ってはいても、、
昔のベーゴマも改造を施すのが当たり前だったこと
127 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/07/31(火) 13:40:17.13 0
酒気帯び運転がごくごく当たり前におこなわれていたこと
車で飲み会にいって「じゃあ検問に気をつけてな!」で解散
っていうか今の酒気帯び基準(0.25未満)は当時はなんの罪にもならなかったこと
133 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/07/31(火) 14:09:57.33 O
洗剤の箱がでかかったこと
137 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 15:00:30.32 0
駄菓子屋でゲームの上手い人がいてそのゲーム機のまわりに人だかりが出来て
うっかりコンセントがさしてるコードを踏んでゲームを強制終了させちゃってその場が
騒然となり嫌~な雰囲気になったことがあるなんて信じてもらえないよね
もちろん犯人として名乗り出ることなんかできない状況
みんな真剣にゲームの画面みてたなぁ
138 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 15:10:00.11 0
>>137
いたいた
駄菓子屋のババアを見つからないよう、50円玉に糸つけて何回もチャージしてさ
143 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/07/31(火) 16:09:23.06 0
インターネットなんか無かったこと
149 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 16:43:54.84 0
ファミコンの前にもTVゲームが存在してた事。
……カセットビジョンとか
151 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 16:48:33.88 0
パソコン立ち上げるのにOSのカセットテープを15分くらいパソコンに聞かせてたこと
191 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 18:35:57.77 0
ポケベルで会話した。
193 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 18:38:47.10 O
髪をちょっとでも脱色するのを赤くするといった
196 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 18:57:29.86 O
携帯電話は肩からぶら下げるカバンに付いてたんだぞ
202 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 19:06:44.30 0
>>196
で、その電話は大根くらいの大きさだったんだよな
携帯電話っつーより自動車電話と呼ばれていて
自動車に備え付けるものだったと思う
料金が一般サラリーマンの月給数か月分だったよな
198 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 18:58:15.82 0
初期型ファミコンのABボタンが四角かったこと
ゴムでできてたのでよく押しっぱなしになってた
207 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 19:29:34.01 0
老人の常識=現在の非常識
225 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 20:34:52.04 O
焼きそばバゴォーンには
中華スープが付いていた。
226 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/07/31(火) 20:35:22.90 0
でも今でも「チャンネルを回す」「ダイヤルを回す」って言うよね?
229 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/07/31(火) 20:51:23.26 0
ベビースターラーメンが10円だった
VHSテープが1本2000円くらいした
レンタルビデオが60分もの1本借りるのに1200円した
232 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 21:02:56.71 O
どこ行ってもレンタルレコードの『YOU&I』があって重宝した
235 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 21:05:26.72 0
元日からスーパーが開いたりしてないから年末に買い溜めしてた
餅が板状で切り分ける為の筋が入った真空パックだった
236 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 21:07:19.71 O
日曜日はガソリンスタンドがやってなかった。
だから日曜日のツーリングにはあの手この手を駆使しないと長距離は走れなかった。
238 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 21:09:10.06 0
ガンプラ作るのに接着剤が必要だった
246 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 21:20:01.46 0
PCモニタの表示色は緑かオレンジ一色
しかもそれが目に優しいという嘘が罷り通っていた
248 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 21:24:04.57 0
エロ写真の通販があった
買ったらお相撲さんが土俵で絡み合ってる写真だった
281 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 23:37:28.25 0
マイコンで打ち込んだBASICのプログラムをラジカセに保存していた。
音量やトーンが微妙なのに、親父がラジカセを使うと2度と打ち込んだプログラムを実行できなくなる。
雑誌に市販のゲームの全ソースが掲載されていた。
284 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 23:38:48.83 0
新幹線に食堂車なるものがあった。
296 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/01(水) 00:19:24.13 O
二層式洗濯機
301 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/01(水) 02:15:30.53 0
リコリスドリンクの瓶がオールガラス製で
上を割ってストローを挿して飲んでいた事
302 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/01(水) 02:20:48.82 O
ボッカレモンが普通のプルタブとかじゃなくて
付いてる小さな缶切りで口を開けなきゃなのが面倒くさかった
303 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/01(水) 02:27:32.31 0
そこら辺りの木にカブトムシがいたこと
304 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/01(水) 02:55:55.61 0
DATの方がCDよりも音域が広く再現力が高いこと
305 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/01(水) 02:58:46.74 O
ビデオはやっぱりベータに限るね!
332 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/01(水) 04:29:31.13 0
たこ焼き10個100円くらいが当たり前だった
粉の部分を増やして大きなたこ焼きとか言って
1人前400円前後で売るのを見て何の冗談かと思う
338 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/01(水) 05:07:02.95 O
速そうなバイクやスポーツカーに乗ってるのがカッコイイ
…そんな時代がありました。゜
343 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/01(水) 07:54:48.23 0
土曜日の真っ昼間のテレビ番組に、パンツ一丁の幼児が走り回わる視聴者参加コーナーがあったこと。時間制限内に着た服が持ち帰れるというゲームコーナーで、親に無理矢理服を着させられ雪だるまみたいに着膨れした子供達がとにかく貧乏臭さかった。
344 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/01(水) 08:01:06.62 0
昔は奨学金を踏み倒せたこと
348 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/01(水) 08:38:55.09 0
携帯電話の音声が無線機で聞けたアナログ時代
366 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/01(水) 09:35:07.44 0
昔は、2chよりあめぞう派だった
371 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/01(水) 09:40:41.24 0
芸能人やスポーツ選手の自宅住所が雑誌に載っていた
381 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/01(水) 09:58:49.98 0
_____________
___ /
/´∀`;:::\< おれの名はテレホマン
/ /::::::::::| |
| ./| /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
夜11時にさっそうと参上し、朝8時にそそくさと退場する謎のヒーロー。
どうやらその時間帯には何か秘密が隠されているようだ。
385 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/01(水) 10:08:20.95 O
昔のケータイはイモぐらいのサイズでボタンがゴムだったよ。
インターネットもメールも出来なかったよ。
画面はせまくて白黒だったよ。
386 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/01(水) 10:10:51.83 O
先生に殴られたりは当たり前だったな
387 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/01(水) 10:16:56.67 0
虫の居所が悪いと何かと理由をつけて殴る
女生徒の身体を触る
喫煙
が当たり前だった昔の体育教師
388 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/01(水) 10:25:54.13 0
>>387
角刈り、いつも小汚いジャージの上下で首にタオルを掛け、
竹刀か棍棒をかつぎ、下駄か草履をはいてガニ股で歩き、
くわえタバコで一日中何をするでもなく偉そうにしてたよな
400 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/01(水) 11:00:00.77 0
昔は電線の上にスズメが数百匹いた
401 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/01(水) 11:08:55.38 0
悪い事した子を近所のおっさんが叱っても通報されることはなかった
402 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/01(水) 11:16:56.68 0
奨学金を返済しなくてよく、
ただで車の免許をとれる連中がいる。
403 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/01(水) 11:17:31.29 0
黒電話は、03なら受話器を置くところの白いのを、10回押し、ワンテンポおいて3回押す、以下同じ
これで、無料で電話がかけられるという都市伝説があったが、かけられるが無料ではなかったw
406 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/01(水) 11:55:00.68 0
>>403
公衆電話の非常通信ボタンと一緒にその技を使うと
無料でかけられるという話を聞いたことがある
407 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/01(水) 11:57:01.98 0
>>406
テレホンカードのみならず、各種カード類の偽造方法の本が
普通に書店においてあった件
408 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/01(水) 11:58:07.52 0
テレホンカードは斬新だったわ。
10円玉積んで、初恋の娘に電話したのはいい思い出。
当然、家電で不機嫌そうな親父さん経由w
410 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/01(水) 12:07:39.07 0
>>408
直接本人に繋がる携帯がある今の世代が羨ましい
411 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/01(水) 12:14:11.30 0
竹内力が爽やか兄ちゃんキャラで大映ドラマによく出てた事
417 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/01(水) 13:04:19.59 0
ウインドウズ95のバックアップがフロッピー45枚ぐらいだったこと。
パソ買ったら数時間かけて一枚づつ差し替えて作った(´・ω・`)
部屋の掃除してたら出てきたんだ、、、どーすんだよ、これw
418 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/01(水) 13:14:03.59 0
5インチvs3.5インチのフロッピーディスク並立時代もあったな
実は5インチ派だった
420 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/01(水) 13:14:59.84 0
>>417
確かに昔はフロッピーがやたら多かったのは認めるが、
さすがにそれは多すぎ
しかもWin95時代にはCDは存在していたし、フロッピーより
大きな容量のメディアも存在していた
それは単にお前の能力の低さが原因だろ
421 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/01(水) 13:30:43.66 0
>>420
確かに大したスキルはなかったよw
wiki見たら、パソコン用cdrドライブの市販が1996年。
俺の買ったのWin95発売直後、ペンティアム75のマシンなw
取説にフロッピーで作れと書いてあったんだよね(´・ω・`)
422 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/01(水) 13:35:04.33 0
>>421
XPの初期Ver.だったと思うが、CDからインストするのに
Driver読み込み用FDが10枚近く必要だった
押入れには8inchのFDDがまだあるよ、使えるハードがないけどw
423 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/01(水) 13:39:50.76 0
>>421
やった やった COMPAQの一体型パソコンには
当然CD-Rなんてついてなかったから、フロッピーを山ほど買ってきて
バックアップしたわ
つーか バックアップCDをつけてくれればよかったのに
424 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/01(水) 13:40:47.38 O
MSXーDOS時代,データセーブがカセットテープだた俺には フロッピー?なにそれおいしいの?なのだた。
426 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/01(水) 13:48:04.19 0
>>423
CD-RをDOSで動かすためのドライバーに結局
フロッピーがいっぱいいるから意味ないし読めない時死亡が確定する
恐ろしい方法だったんだよ
433 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/01(水) 14:08:43.30 0
卒業アルバムに住所、電話番号が全て記されていた。
他校の可愛い娘の家にかたっぱしから電話してた。
437 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/01(水) 14:23:21.09 0
全国一斉発売のコンサートチケットを取るなら公衆電話が有利
439 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/01(水) 14:34:30.43 0
駅のホームで電車を待っている最中は皆タバコを吸っていて
電車がくるなと思うと吸殻を線路に投げ捨てるので、
線路が吸殻まみれだった。
441 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/01(水) 14:38:41.76 0
飛行機の中も余裕で喫煙できたよな
443 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/01(水) 14:41:50.51 0
>>439
駅に限ったことではない
でもまぁ、昔は喫煙厨が幅を利かせてたのは事実
教師、タクシー運転手、料理人とか相手のことも考えず
平気で吸ってたもんな
453 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/01(水) 15:07:07.42 0
映画の字幕は右端か左端に縦書きで表示されていた。
映画のビデオソフトが発売される様になると、字幕は画面下に横書きで表示
され(初期の頃には右端or左端で縦書きのソフトもあった)
映画館の字幕表示もこれに倣ってか、画面下に横書きで表示されるように
なった。
455 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/01(水) 15:08:53.94 0
カルピスウォーターが発売されるまで、「カルピスの正しい濃度」に関する論争が絶えなかった
456 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/01(水) 15:11:17.23 0
>>455
そして正解は「思ったより全然濃い」だったw
457 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/01(水) 15:23:21.63 0
>>456
逆逆 「思ったより全然薄かった」←カルピスウォーター
464 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/01(水) 15:50:14.53 0
カルピスが濃い家は金持ち
467 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/01(水) 15:56:42.53 0
酒ビン酒屋へ持ってくと10円くれた
474 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! [] 投稿日:2012/08/01(水) 16:23:22.93 0
毎晩村中の人が俺の家へテレビを見に来ていた。
プロレスの日はいつも座敷が満杯だった。
そういう事が俺の中学3年まで続いた。
電話をかける時、電話がかかってくると村の人が俺の家の座敷に来て
電話をかけたり受けていた。
電話が終わると俺は100番に確認して電話代を30円、120円と
村の人から貰った。
そういう話を近所の子供に話しても「おじいちゃん、何の話?」と
信じてくれないというか話が全然伝わらない。
476 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/01(水) 16:29:03.54 O
バブル時には新卒の女子事務員でも最初のボーナスが100万以上の支給だった。
487 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/01(水) 17:02:36.32 0
本屋のレジ前に「ワールドスタンプブック」という
シリーズのトレーディングカードが売られていて、
ウルトラマンの怪獣や仮面ライダーの怪人を
専用の冊子に張り付けていくのが大人気だった。
最終的にコンプリートが困難な場合は特別注文と言って
通販で希望のカードを取り寄せることができた。
そして専用冊子の真ん中に冊子の強度を確保するための
厚紙が挟み込まれており、「外すな」という注意書きがあるにも関わらず
必ず外してしまうやつがいて冊子がベロンベロンになっていた。
499 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/01(水) 19:41:57.22 0
車の窓から空き缶ポイ捨てが普通の感覚で行われていた
どうせ錆びて腐るからいいじゃんみたいな
506 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/01(水) 21:09:08.77 0
ハードディスクが1MB1万円だった
517 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/01(水) 21:59:44.35 0
バキュームカーが回ってきた
525 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/02(木) 01:07:01.71 0
昭和30年代、普通に川で洗濯していた
赤線が廃止されて、トルコ風呂に、50年代?にトルコ人の苦情でソープに改名
海外旅行は水杯だった、東⇔大阪は電車で20時間?
沖縄は米の支配下なので左側通行だったとか?
526 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/02(木) 01:41:56.51 0
志村けんの番組はおっぱいまみれだった
545 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/02(木) 11:15:05.56 0
ゲームのカセットテープがうまく読み込めないときは
冷蔵庫でちょっと冷やしてからリトライしてた
576 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/02(木) 20:19:39.42 0
ワープロをMacの様に使いこなした。
577 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/02(木) 20:27:47.75 0
「1999年に世界が滅ぶ」とまことしやかにささやかれていた
579 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/02(木) 22:32:20.70 0
日本中の同世代全員にBCGの痕があった
581 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/02(木) 23:16:23.36 0
ソ連て、知ってっか?
587 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/03(金) 00:09:18.83 0
乾布摩擦が健康にいいと信じられていた
緑青が猛毒だと信じられていた
定期預金と不動産は手堅い投資だった
610 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/03(金) 10:45:26.18 0
公衆電話や自販機に、警報ブザーがついてなかった
スーパーやコンビニに監視カメラもなかった
深夜TVは裸体だらけ
小学生でもエロ本を買えた
消費税がなかった
公務員がその仕事に見合った安い給料をもらっていた
ありすぎて、書ききれないw
612 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/03(金) 11:08:36.63 0
>>610
エロ本の自販機があったよな
615 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/03(金) 11:26:29.54 0
>>612
コッソリ買いに行ってるのに異様にデカいブザー音がして
商品も取らずに逃げた憶えがある
618 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/03(金) 11:55:35.12 0
>>615
だよな、ビーッッ ガタタンッッ!!って感じで
最初はびびった
2回目以降は、金いれてエロ本選択ボタンを押したら
急いで物陰に隠れ、周囲を確認してからエロ本を取りに走った
そういう行動を数回繰り返し、かばんに詰め込んだエロ本に
期待しながら家路を急いだ、なつかしい少年時代
・・・たいてい期待はずれのババア・ブスがモデルのエロ本だったが、
あの頃のボクたちには、この上ない刺激だったよな
620 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/03(金) 12:05:52.89 0
500円が硬貨ではなく紙幣だった
643 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/03(金) 14:00:26.36 0
少年チャンピオンが今のジャンプとおなじくらい売れていたこと
チャンピオンの全盛期 最高 250万部
現在のジャンプの発行部数 280万部
644 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/03(金) 14:04:09.02 0
こち亀がチャンピオンのがきデカに対抗した警察官ギャグ漫画として
始まったこと
ペンネームもがきデカの山上たつひこのパクリで山止たつひこだったこと
646 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/03(金) 14:13:21.03 0
>>643
むしろチャンピオンが文字通りチャンピオンだった
書店でもチャンピオン単行本が棚に占める割合は、かなりのものだった
666 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/03(金) 15:27:58.73 0
秋葉原が原っぱだった。
電気街ができた頃も気持ち悪いオタクなんか存在しなかった。
668 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/03(金) 15:38:24.25 0
>>666
今はDQNとマスコミに煽られた観光客でゴミは捨てられるわ治安は悪くなるわ
オタクがいる頃の方がまだ治安が良くて綺麗だった
669 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/03(金) 15:53:38.91 0
>>668
オタク街になりだした頃から
肉の腐ったような酸っぱい汗のニオイがダメ。
電子パーツの店もすくなくなっちゃったし。
行きたい街ではなくなった。
673 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/03(金) 16:25:41.55 0
>>669
でもそれって秋葉原の売れ筋が
無線機等→オーディオ機器→PC→ゲーム機…
とか推移してきた必然としてゲームソフトのショップが増えてきてエロゲや同人誌の
ショップも入ってきたという流れなので、アマチュア無線やHiFiオーディオの衰退とか
そういうものと無関係ではないのだし、無線機やオーディオ機器が主流の売れ筋商品で
なくなったことは市場の選択であり、買い支えなかった人たちの責任でもあるのでは。
678 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/03(金) 16:38:59.65 0
>>673
無線機、オーディオ機器はそんなに買い換えるものではないのだが。
今ある機器はほとんどが30年以上大切に使っている。
今以上に魅力ある機器が出ていないだけ。
684 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/03(金) 16:56:11.83 0
>>678
アマチュア無線は携帯電話の普及でとどめをさされたようなものでは。
トラックが違法無線積んでるイメージしかない。
695 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/03(金) 18:34:50.52 0
>>678
今の世代はiPodとかで済ませてしまってステレオセットどころかミニコンポすら
部屋になかったりするのでは。
705 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/03(金) 21:35:54.00 0
家庭のゴミは自宅の敷地で全て燃やしていた
各家庭に焼却用のドラム缶や一斗缶が置いてあるのが普通だった
706 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/03(金) 22:01:58.87 0
1999年7月までは「ノストラダムスの大予言」って本がベストセラーだった。
707 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/03(金) 22:08:03.16 0
自販機に栓抜きがついてた
743 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/04(土) 08:43:59.06 O
追加。
フロッピーがアキバで特売1枚5000円で行列ができた
エプソンがNECの互換パソコンを作っていた
真空管やトランジスタ、コンデンサーが普通の電気屋でバラ売りされていた
ハンダゴテ片手にラジオやセンサー機器を作るのが子供の頃に流行した
744 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/04(土) 08:47:06.79 0
信じる信じない関係無くおっさんが昔を語りたいだけのスレになっとりますがな
764 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/04(土) 10:50:57.26 0
牛乳は噛んで飲む
765 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/04(土) 10:59:18.73 0
学校で配られる肝油が通貨代わりになっていたこと
783 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/04(土) 12:20:41.63 O
自動車の普通免許を取るとオマケで自動二輪にも乗れた。
784 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/04(土) 12:24:45.37 O
上上下下左右左右BA
790 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/04(土) 12:45:54.40 0
昔頼んでた米屋が廃業することになったらしく、
預かっていた米穀手帳を返したいからと連絡があって驚いた
爺ちゃんの名前の米穀手帳が戻ってきたわ
調べてみたら1981年に廃止されていたが、1970年半ばぐらいまでは
米を買うときに必要だったらしい
昭和の遺物だな
863 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/05(日) 17:46:31.93 0
20歳過ぎてアニメとか見る人はさすがにいなかった
865 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/05(日) 18:32:54.22 0
喫茶店というのは、おしぼりが出て、新聞雑誌があって、壁や天井に、変な洋風彫刻や、シャンデリアがあるものだった
866 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/05(日) 20:03:06.04 0
喫茶店行くやつは自他とも認める不良だった
920 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/06(月) 10:41:09.50 0
ちょっと昔だけど、CRTが電子レンジくらいの大きさの
どでかくて重い物だった
922 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/06(月) 10:43:18.18 0
そのうち「マウスにボールが入ってて、時々掃除しないとポインタの動きがおかしくなった」
なんて言っても信じてもらえなくなる。
924 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/06(月) 10:44:29.11 0
>922
既にシリアルポートに繋ぐマウスとか、マウス専用ポートがあったなんてのが伝説化してる
925 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/06(月) 10:44:50.19 0
>>922
そのうち、マウスって何?になる
928 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/06(月) 11:00:52.00 0
80年代がそんなに懐かしいの?
過去を美化するのは止めなよ
930 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/06(月) 11:02:54.89 0
だれが美化なんかするかよ
80年代なんてJKのスカートがみんな長かったんだぞ。悪夢だ
939 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/06(月) 11:53:41.01 0
深夜の学校に簡単に侵入できた
生体操服と生ブルマを思う存分堪能できたものだ
940 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/06(月) 12:05:33.34 O
土曜の夜はみんなテレビみてた
943 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/06(月) 12:16:13.64 0
缶ジュースは100円
プルトップは取れる
ペットボトルは無かった
944 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/06(月) 12:27:05.39 O
>>943
ビンジュースの自販機、一度に二ヶ所引けば2本獲りも可能だったが
失敗すれば0本にもなった
ビンを持って行けば小ビンで10円、大ビンで2~30円もらえた
945 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/06(月) 12:44:20.77 0
でもその分買う時のジュース代にビン代が上乗せされて販売されてた
瓶補償金30円 とか、今だと消費税みたいに小さく書いてあるのw
946 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/06(月) 12:47:15.61 0
1対1もしくは多 基本的に複数人で対戦する事を想定したおもちゃが多数だった
子供達はそういうおもちゃで遊んだ。
947 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/06(月) 13:21:18.29 0
30年前はペットボトルを使用してたのはキッコーマンの醤油だけだった
960 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/07(火) 01:25:53.20 0
おじちゃん、この黒い円盤何? と納戸を漁っていた中一の姪っ子に聞かれたときは
昭和が遠く感じた
既にプレーヤーが無かったのでリサイクルショップで買ってきて聞かせてやったら驚いてた
小中学校でも見たことが無かったと
オープンリールデッキは残っていたのででっかいテープをかけてやったらおもしろがってた
あと、スライドも知らないのな
今の教育現場だと液晶モニタとかプロジェクタになっちゃう(非デジタルのOHPは知ってた)
父ちゃんが若い頃写真に凝ってて、マウント済みのポジが結構残ってて、
投射機が無いから姪の父ちゃん(オレの弟)が写っているのを見て感慨深げだったわ
961 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/07(火) 01:34:15.63 0
パソコン通信は電話の受話器にカプラーを被せてやるものだった
ファックスの送信音みたいな ピーヒャラガーガーというような音で
データのやりとりをしていた
テレホーダイ開始の23時までは極力パソコン通信をしないようにしていた
962 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/07(火) 01:43:02.25 0
_____________
___ /
/´∀`;:::\< テレホマン参上!
/ /::::::::::|\ みんな、俺のこと忘れてないよな!
| ./| /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|


2 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 05:47:42.81 0
自分たちの時代には、年金が月40万円ももらえたこと
3 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 05:48:46.18 O
昔はテレビでおっぱいやら女性の裸やら普通に放送されてたんだよ
5 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 05:51:14.87 0
ジャンプが170円だったな
13 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [] 投稿日:2012/07/31(火) 06:02:23.89 0
吉牛280円=マルボロ280円
19 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/07/31(火) 06:23:36.29 0
昔の女子小学生~高校生は体育の時黒いパンツのような体操着を履いて、太もも丸出しで授業を受けていた。
21 名前:わかrない[] 投稿日:2012/07/31(火) 06:24:41.03 0
国鉄 電電公社 専売公社
26 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 06:35:59.37 0
空気銃や、水中鉄砲が普通に売られてたな
27 名前:もう黙っとられんわ[sage] 投稿日:2012/07/31(火) 06:36:01.86 0
昔は映画館でタバコを吸いながら映画を観るのは珍しくもなんともなかった
33 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 06:44:08.86 O
宮沢りえの18歳ヌード写真集が新聞の一面広告に載ったこと
「それでは再現VTRをご覧下さい」とレイープやセクースシーンや
スケバンのリンチシーンを流してた番組があったこと
35 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 06:46:45.51 0
国鉄時代は駅で煙草を吸うのは当たり前。
ガチャガチャが10円だったこと。
創価学会=公明党という事さえ口に出来なかった
在日朝鮮人批判は許されなかった
40 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/07/31(火) 06:57:23.55 0
地上波で放送されたり徹夜で並ばないとチケットが取れないほどJリーグが人気あったこと
43 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/07/31(火) 06:58:57.02 0
>>40
それ言ったら
毎日のように野球中継があったことも…
47 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/07/31(火) 07:08:35.51 0
公務員なんかになるのは馬鹿だ、と言われていた
49 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 07:23:06.67 0
他社の面接受けられないようにするため、
入社前旅行に連れてかれた
51 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/07/31(火) 07:31:53.36 0
>>40
昔はコンビニで気軽にチケット買えなかったよな
52 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 08:06:03.04 0
>>51
初期のコンビニでは弁当、おにぎり、サンドイッチなど腐り易い食べ物は全く売ってなかった、
売ってた食べ物類は袋菓子、インスタント食品や缶詰。
弱小チェーンだったミニストップでおにぎり売ってるのを初めて見た時はちょっとショックだったなあ。
56 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 08:17:19.87 0
昔の2chは「w」と「^^」の意味が逆だったんだぜ
60 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 08:35:50.23 0
今日のようなクソ暑い日、炎天下のグランドでスポーツ選手は
水を一滴も飲めなかった
62 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 08:37:36.53 0
コーラやファンタは、ペットボトルやアルミ缶では無く瓶が主流だった。
64 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 08:39:52.29 0
>>62
瓶の王冠の裏にスーパーカーが印刷されてたな
67 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 08:47:10.09 0
電話帳に(呼)が結構あったこと
70 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 09:02:45.65 0
テレビのチャンネルが引っ張ると外れたこと
72 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/07/31(火) 09:05:49.03 0
郵便局の定額貯金は10年で倍になったこと
83 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 10:00:49.01 O
スパゲティは
ナポリタン
ミートソース
タラコの三種のみ
92 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 10:49:19.26 O
俺が初めて買った携帯が
189,000円だったこと
93 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/07/31(火) 10:56:36.00 0
夏休みになるとあなたの知らない世界が楽しみだった
98 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 11:07:07.77 O
1ドルが360円だった時がある
99 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/07/31(火) 11:10:55.92 0
職場で女性のお尻を触るのは
コミュニケーションの一部だった
101 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/07/31(火) 11:16:48.35 0
体罰が大して問題にならなかった
102 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 11:32:07.98 0
ガリガリ君は1981年から販売してるが
「♪ガ~リガ~リく~ん」ってあのCMは2000年から放送。
今では3億本以上売れる人気商品だで昔から人気あったように思われがちだが
売れ出したのもこのCMを流した12年前からだった。
103 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/07/31(火) 11:39:02.74 0
教室で男女一緒に着替えていたことは信じて貰えないだろうな
110 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/07/31(火) 12:43:13.96 0
コナンといえば
111 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 12:51:23.83 0
>>110
未来少年だったこと
112 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/07/31(火) 12:55:41.13 0
>>110
シュワちゃん
113 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 13:11:42.00 0
ルービックキューブで6面完成させられなくてシールを貼り替えたバカが居たこと
専用張り替えシールまで販売されていたとか
117 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/07/31(火) 13:21:27.54 0
目蒲線で百円切符買って八十円の駅で降りたら駅員さんがお釣りをくれた事
120 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 13:24:59.91 0
犯人が呼び捨てだったこと
122 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/07/31(火) 13:28:39.84 0
派手なウインカーが後ろについている自転車
123 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/07/31(火) 13:33:27.57 0
民間企業の定年が50歳くらい 大企業で55歳だったこと
公務員には定年がなかったこと(定年制ができたのは1985年)
126 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 13:40:12.85 0
若い人は、ベイブレードが市販アイテムで改造で来るのは知ってはいても、、
昔のベーゴマも改造を施すのが当たり前だったこと
127 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/07/31(火) 13:40:17.13 0
酒気帯び運転がごくごく当たり前におこなわれていたこと
車で飲み会にいって「じゃあ検問に気をつけてな!」で解散
っていうか今の酒気帯び基準(0.25未満)は当時はなんの罪にもならなかったこと
133 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/07/31(火) 14:09:57.33 O
洗剤の箱がでかかったこと
137 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 15:00:30.32 0
駄菓子屋でゲームの上手い人がいてそのゲーム機のまわりに人だかりが出来て
うっかりコンセントがさしてるコードを踏んでゲームを強制終了させちゃってその場が
騒然となり嫌~な雰囲気になったことがあるなんて信じてもらえないよね
もちろん犯人として名乗り出ることなんかできない状況
みんな真剣にゲームの画面みてたなぁ
138 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 15:10:00.11 0
>>137
いたいた
駄菓子屋のババアを見つからないよう、50円玉に糸つけて何回もチャージしてさ
143 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/07/31(火) 16:09:23.06 0
インターネットなんか無かったこと
149 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 16:43:54.84 0
ファミコンの前にもTVゲームが存在してた事。
……カセットビジョンとか
151 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 16:48:33.88 0
パソコン立ち上げるのにOSのカセットテープを15分くらいパソコンに聞かせてたこと
191 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 18:35:57.77 0
ポケベルで会話した。
193 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 18:38:47.10 O
髪をちょっとでも脱色するのを赤くするといった
196 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 18:57:29.86 O
携帯電話は肩からぶら下げるカバンに付いてたんだぞ
202 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 19:06:44.30 0
>>196
で、その電話は大根くらいの大きさだったんだよな
携帯電話っつーより自動車電話と呼ばれていて
自動車に備え付けるものだったと思う
料金が一般サラリーマンの月給数か月分だったよな
198 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 18:58:15.82 0
初期型ファミコンのABボタンが四角かったこと
ゴムでできてたのでよく押しっぱなしになってた
207 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 19:29:34.01 0
老人の常識=現在の非常識
225 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 20:34:52.04 O
焼きそばバゴォーンには
中華スープが付いていた。
226 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/07/31(火) 20:35:22.90 0
でも今でも「チャンネルを回す」「ダイヤルを回す」って言うよね?
229 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/07/31(火) 20:51:23.26 0
ベビースターラーメンが10円だった
VHSテープが1本2000円くらいした
レンタルビデオが60分もの1本借りるのに1200円した
232 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 21:02:56.71 O
どこ行ってもレンタルレコードの『YOU&I』があって重宝した
235 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 21:05:26.72 0
元日からスーパーが開いたりしてないから年末に買い溜めしてた
餅が板状で切り分ける為の筋が入った真空パックだった
236 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 21:07:19.71 O
日曜日はガソリンスタンドがやってなかった。
だから日曜日のツーリングにはあの手この手を駆使しないと長距離は走れなかった。
238 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 21:09:10.06 0
ガンプラ作るのに接着剤が必要だった
246 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 21:20:01.46 0
PCモニタの表示色は緑かオレンジ一色
しかもそれが目に優しいという嘘が罷り通っていた
248 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 21:24:04.57 0
エロ写真の通販があった
買ったらお相撲さんが土俵で絡み合ってる写真だった
281 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 23:37:28.25 0
マイコンで打ち込んだBASICのプログラムをラジカセに保存していた。
音量やトーンが微妙なのに、親父がラジカセを使うと2度と打ち込んだプログラムを実行できなくなる。
雑誌に市販のゲームの全ソースが掲載されていた。
284 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/07/31(火) 23:38:48.83 0
新幹線に食堂車なるものがあった。
296 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/01(水) 00:19:24.13 O
二層式洗濯機
301 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/01(水) 02:15:30.53 0
リコリスドリンクの瓶がオールガラス製で
上を割ってストローを挿して飲んでいた事
302 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/01(水) 02:20:48.82 O
ボッカレモンが普通のプルタブとかじゃなくて
付いてる小さな缶切りで口を開けなきゃなのが面倒くさかった
303 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/01(水) 02:27:32.31 0
そこら辺りの木にカブトムシがいたこと
304 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/01(水) 02:55:55.61 0
DATの方がCDよりも音域が広く再現力が高いこと
305 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/01(水) 02:58:46.74 O
ビデオはやっぱりベータに限るね!
332 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/01(水) 04:29:31.13 0
たこ焼き10個100円くらいが当たり前だった
粉の部分を増やして大きなたこ焼きとか言って
1人前400円前後で売るのを見て何の冗談かと思う
338 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/01(水) 05:07:02.95 O
速そうなバイクやスポーツカーに乗ってるのがカッコイイ
…そんな時代がありました。゜
343 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/01(水) 07:54:48.23 0
土曜日の真っ昼間のテレビ番組に、パンツ一丁の幼児が走り回わる視聴者参加コーナーがあったこと。時間制限内に着た服が持ち帰れるというゲームコーナーで、親に無理矢理服を着させられ雪だるまみたいに着膨れした子供達がとにかく貧乏臭さかった。
344 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/01(水) 08:01:06.62 0
昔は奨学金を踏み倒せたこと
348 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/01(水) 08:38:55.09 0
携帯電話の音声が無線機で聞けたアナログ時代
366 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/01(水) 09:35:07.44 0
昔は、2chよりあめぞう派だった
371 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/01(水) 09:40:41.24 0
芸能人やスポーツ選手の自宅住所が雑誌に載っていた
381 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/01(水) 09:58:49.98 0
_____________
___ /
/´∀`;:::\< おれの名はテレホマン
/ /::::::::::| |
| ./| /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
夜11時にさっそうと参上し、朝8時にそそくさと退場する謎のヒーロー。
どうやらその時間帯には何か秘密が隠されているようだ。
385 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/01(水) 10:08:20.95 O
昔のケータイはイモぐらいのサイズでボタンがゴムだったよ。
インターネットもメールも出来なかったよ。
画面はせまくて白黒だったよ。
386 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/01(水) 10:10:51.83 O
先生に殴られたりは当たり前だったな
387 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/01(水) 10:16:56.67 0
虫の居所が悪いと何かと理由をつけて殴る
女生徒の身体を触る
喫煙
が当たり前だった昔の体育教師
388 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/01(水) 10:25:54.13 0
>>387
角刈り、いつも小汚いジャージの上下で首にタオルを掛け、
竹刀か棍棒をかつぎ、下駄か草履をはいてガニ股で歩き、
くわえタバコで一日中何をするでもなく偉そうにしてたよな
400 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/01(水) 11:00:00.77 0
昔は電線の上にスズメが数百匹いた
401 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/01(水) 11:08:55.38 0
悪い事した子を近所のおっさんが叱っても通報されることはなかった
402 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/01(水) 11:16:56.68 0
奨学金を返済しなくてよく、
ただで車の免許をとれる連中がいる。
403 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/01(水) 11:17:31.29 0
黒電話は、03なら受話器を置くところの白いのを、10回押し、ワンテンポおいて3回押す、以下同じ
これで、無料で電話がかけられるという都市伝説があったが、かけられるが無料ではなかったw
406 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/01(水) 11:55:00.68 0
>>403
公衆電話の非常通信ボタンと一緒にその技を使うと
無料でかけられるという話を聞いたことがある
407 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/01(水) 11:57:01.98 0
>>406
テレホンカードのみならず、各種カード類の偽造方法の本が
普通に書店においてあった件
408 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/01(水) 11:58:07.52 0
テレホンカードは斬新だったわ。
10円玉積んで、初恋の娘に電話したのはいい思い出。
当然、家電で不機嫌そうな親父さん経由w
410 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/01(水) 12:07:39.07 0
>>408
直接本人に繋がる携帯がある今の世代が羨ましい
411 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/01(水) 12:14:11.30 0
竹内力が爽やか兄ちゃんキャラで大映ドラマによく出てた事
417 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/01(水) 13:04:19.59 0
ウインドウズ95のバックアップがフロッピー45枚ぐらいだったこと。
パソ買ったら数時間かけて一枚づつ差し替えて作った(´・ω・`)
部屋の掃除してたら出てきたんだ、、、どーすんだよ、これw
418 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/01(水) 13:14:03.59 0
5インチvs3.5インチのフロッピーディスク並立時代もあったな
実は5インチ派だった
420 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/01(水) 13:14:59.84 0
>>417
確かに昔はフロッピーがやたら多かったのは認めるが、
さすがにそれは多すぎ
しかもWin95時代にはCDは存在していたし、フロッピーより
大きな容量のメディアも存在していた
それは単にお前の能力の低さが原因だろ
421 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/01(水) 13:30:43.66 0
>>420
確かに大したスキルはなかったよw
wiki見たら、パソコン用cdrドライブの市販が1996年。
俺の買ったのWin95発売直後、ペンティアム75のマシンなw
取説にフロッピーで作れと書いてあったんだよね(´・ω・`)
422 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/01(水) 13:35:04.33 0
>>421
XPの初期Ver.だったと思うが、CDからインストするのに
Driver読み込み用FDが10枚近く必要だった
押入れには8inchのFDDがまだあるよ、使えるハードがないけどw
423 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/01(水) 13:39:50.76 0
>>421
やった やった COMPAQの一体型パソコンには
当然CD-Rなんてついてなかったから、フロッピーを山ほど買ってきて
バックアップしたわ
つーか バックアップCDをつけてくれればよかったのに
424 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/01(水) 13:40:47.38 O
MSXーDOS時代,データセーブがカセットテープだた俺には フロッピー?なにそれおいしいの?なのだた。
426 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/01(水) 13:48:04.19 0
>>423
CD-RをDOSで動かすためのドライバーに結局
フロッピーがいっぱいいるから意味ないし読めない時死亡が確定する
恐ろしい方法だったんだよ
433 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/01(水) 14:08:43.30 0
卒業アルバムに住所、電話番号が全て記されていた。
他校の可愛い娘の家にかたっぱしから電話してた。
437 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/01(水) 14:23:21.09 0
全国一斉発売のコンサートチケットを取るなら公衆電話が有利
439 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/01(水) 14:34:30.43 0
駅のホームで電車を待っている最中は皆タバコを吸っていて
電車がくるなと思うと吸殻を線路に投げ捨てるので、
線路が吸殻まみれだった。
441 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/01(水) 14:38:41.76 0
飛行機の中も余裕で喫煙できたよな
443 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/01(水) 14:41:50.51 0
>>439
駅に限ったことではない
でもまぁ、昔は喫煙厨が幅を利かせてたのは事実
教師、タクシー運転手、料理人とか相手のことも考えず
平気で吸ってたもんな
453 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/01(水) 15:07:07.42 0
映画の字幕は右端か左端に縦書きで表示されていた。
映画のビデオソフトが発売される様になると、字幕は画面下に横書きで表示
され(初期の頃には右端or左端で縦書きのソフトもあった)
映画館の字幕表示もこれに倣ってか、画面下に横書きで表示されるように
なった。
455 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/01(水) 15:08:53.94 0
カルピスウォーターが発売されるまで、「カルピスの正しい濃度」に関する論争が絶えなかった
456 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/01(水) 15:11:17.23 0
>>455
そして正解は「思ったより全然濃い」だったw
457 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/01(水) 15:23:21.63 0
>>456
逆逆 「思ったより全然薄かった」←カルピスウォーター
464 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/01(水) 15:50:14.53 0
カルピスが濃い家は金持ち
467 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/01(水) 15:56:42.53 0
酒ビン酒屋へ持ってくと10円くれた
474 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! [] 投稿日:2012/08/01(水) 16:23:22.93 0
毎晩村中の人が俺の家へテレビを見に来ていた。
プロレスの日はいつも座敷が満杯だった。
そういう事が俺の中学3年まで続いた。
電話をかける時、電話がかかってくると村の人が俺の家の座敷に来て
電話をかけたり受けていた。
電話が終わると俺は100番に確認して電話代を30円、120円と
村の人から貰った。
そういう話を近所の子供に話しても「おじいちゃん、何の話?」と
信じてくれないというか話が全然伝わらない。
476 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/01(水) 16:29:03.54 O
バブル時には新卒の女子事務員でも最初のボーナスが100万以上の支給だった。
487 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/01(水) 17:02:36.32 0
本屋のレジ前に「ワールドスタンプブック」という
シリーズのトレーディングカードが売られていて、
ウルトラマンの怪獣や仮面ライダーの怪人を
専用の冊子に張り付けていくのが大人気だった。
最終的にコンプリートが困難な場合は特別注文と言って
通販で希望のカードを取り寄せることができた。
そして専用冊子の真ん中に冊子の強度を確保するための
厚紙が挟み込まれており、「外すな」という注意書きがあるにも関わらず
必ず外してしまうやつがいて冊子がベロンベロンになっていた。
499 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/01(水) 19:41:57.22 0
車の窓から空き缶ポイ捨てが普通の感覚で行われていた
どうせ錆びて腐るからいいじゃんみたいな
506 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/01(水) 21:09:08.77 0
ハードディスクが1MB1万円だった
517 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/01(水) 21:59:44.35 0
バキュームカーが回ってきた
525 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/02(木) 01:07:01.71 0
昭和30年代、普通に川で洗濯していた
赤線が廃止されて、トルコ風呂に、50年代?にトルコ人の苦情でソープに改名
海外旅行は水杯だった、東⇔大阪は電車で20時間?
沖縄は米の支配下なので左側通行だったとか?
526 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/02(木) 01:41:56.51 0
志村けんの番組はおっぱいまみれだった
545 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/02(木) 11:15:05.56 0
ゲームのカセットテープがうまく読み込めないときは
冷蔵庫でちょっと冷やしてからリトライしてた
576 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/02(木) 20:19:39.42 0
ワープロをMacの様に使いこなした。
577 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/02(木) 20:27:47.75 0
「1999年に世界が滅ぶ」とまことしやかにささやかれていた
579 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/02(木) 22:32:20.70 0
日本中の同世代全員にBCGの痕があった
581 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/02(木) 23:16:23.36 0
ソ連て、知ってっか?
587 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/03(金) 00:09:18.83 0
乾布摩擦が健康にいいと信じられていた
緑青が猛毒だと信じられていた
定期預金と不動産は手堅い投資だった
610 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/03(金) 10:45:26.18 0
公衆電話や自販機に、警報ブザーがついてなかった
スーパーやコンビニに監視カメラもなかった
深夜TVは裸体だらけ
小学生でもエロ本を買えた
消費税がなかった
公務員がその仕事に見合った安い給料をもらっていた
ありすぎて、書ききれないw
612 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/03(金) 11:08:36.63 0
>>610
エロ本の自販機があったよな
615 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/03(金) 11:26:29.54 0
>>612
コッソリ買いに行ってるのに異様にデカいブザー音がして
商品も取らずに逃げた憶えがある
618 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/03(金) 11:55:35.12 0
>>615
だよな、ビーッッ ガタタンッッ!!って感じで
最初はびびった
2回目以降は、金いれてエロ本選択ボタンを押したら
急いで物陰に隠れ、周囲を確認してからエロ本を取りに走った
そういう行動を数回繰り返し、かばんに詰め込んだエロ本に
期待しながら家路を急いだ、なつかしい少年時代
・・・たいてい期待はずれのババア・ブスがモデルのエロ本だったが、
あの頃のボクたちには、この上ない刺激だったよな
620 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/03(金) 12:05:52.89 0
500円が硬貨ではなく紙幣だった
643 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/03(金) 14:00:26.36 0
少年チャンピオンが今のジャンプとおなじくらい売れていたこと
チャンピオンの全盛期 最高 250万部
現在のジャンプの発行部数 280万部
644 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/03(金) 14:04:09.02 0
こち亀がチャンピオンのがきデカに対抗した警察官ギャグ漫画として
始まったこと
ペンネームもがきデカの山上たつひこのパクリで山止たつひこだったこと
646 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/03(金) 14:13:21.03 0
>>643
むしろチャンピオンが文字通りチャンピオンだった
書店でもチャンピオン単行本が棚に占める割合は、かなりのものだった
666 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/03(金) 15:27:58.73 0
秋葉原が原っぱだった。
電気街ができた頃も気持ち悪いオタクなんか存在しなかった。
668 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/03(金) 15:38:24.25 0
>>666
今はDQNとマスコミに煽られた観光客でゴミは捨てられるわ治安は悪くなるわ
オタクがいる頃の方がまだ治安が良くて綺麗だった
669 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/03(金) 15:53:38.91 0
>>668
オタク街になりだした頃から
肉の腐ったような酸っぱい汗のニオイがダメ。
電子パーツの店もすくなくなっちゃったし。
行きたい街ではなくなった。
673 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/03(金) 16:25:41.55 0
>>669
でもそれって秋葉原の売れ筋が
無線機等→オーディオ機器→PC→ゲーム機…
とか推移してきた必然としてゲームソフトのショップが増えてきてエロゲや同人誌の
ショップも入ってきたという流れなので、アマチュア無線やHiFiオーディオの衰退とか
そういうものと無関係ではないのだし、無線機やオーディオ機器が主流の売れ筋商品で
なくなったことは市場の選択であり、買い支えなかった人たちの責任でもあるのでは。
678 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/03(金) 16:38:59.65 0
>>673
無線機、オーディオ機器はそんなに買い換えるものではないのだが。
今ある機器はほとんどが30年以上大切に使っている。
今以上に魅力ある機器が出ていないだけ。
684 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/03(金) 16:56:11.83 0
>>678
アマチュア無線は携帯電話の普及でとどめをさされたようなものでは。
トラックが違法無線積んでるイメージしかない。
695 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/03(金) 18:34:50.52 0
>>678
今の世代はiPodとかで済ませてしまってステレオセットどころかミニコンポすら
部屋になかったりするのでは。
705 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/03(金) 21:35:54.00 0
家庭のゴミは自宅の敷地で全て燃やしていた
各家庭に焼却用のドラム缶や一斗缶が置いてあるのが普通だった
706 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/03(金) 22:01:58.87 0
1999年7月までは「ノストラダムスの大予言」って本がベストセラーだった。
707 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/03(金) 22:08:03.16 0
自販機に栓抜きがついてた
743 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/04(土) 08:43:59.06 O
追加。
フロッピーがアキバで特売1枚5000円で行列ができた
エプソンがNECの互換パソコンを作っていた
真空管やトランジスタ、コンデンサーが普通の電気屋でバラ売りされていた
ハンダゴテ片手にラジオやセンサー機器を作るのが子供の頃に流行した
744 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/04(土) 08:47:06.79 0
信じる信じない関係無くおっさんが昔を語りたいだけのスレになっとりますがな
764 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/04(土) 10:50:57.26 0
牛乳は噛んで飲む
765 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/04(土) 10:59:18.73 0
学校で配られる肝油が通貨代わりになっていたこと
783 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/04(土) 12:20:41.63 O
自動車の普通免許を取るとオマケで自動二輪にも乗れた。
784 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/04(土) 12:24:45.37 O
上上下下左右左右BA
790 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/04(土) 12:45:54.40 0
昔頼んでた米屋が廃業することになったらしく、
預かっていた米穀手帳を返したいからと連絡があって驚いた
爺ちゃんの名前の米穀手帳が戻ってきたわ
調べてみたら1981年に廃止されていたが、1970年半ばぐらいまでは
米を買うときに必要だったらしい
昭和の遺物だな
863 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/05(日) 17:46:31.93 0
20歳過ぎてアニメとか見る人はさすがにいなかった
865 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/05(日) 18:32:54.22 0
喫茶店というのは、おしぼりが出て、新聞雑誌があって、壁や天井に、変な洋風彫刻や、シャンデリアがあるものだった
866 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/05(日) 20:03:06.04 0
喫茶店行くやつは自他とも認める不良だった
920 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/06(月) 10:41:09.50 0
ちょっと昔だけど、CRTが電子レンジくらいの大きさの
どでかくて重い物だった
922 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/06(月) 10:43:18.18 0
そのうち「マウスにボールが入ってて、時々掃除しないとポインタの動きがおかしくなった」
なんて言っても信じてもらえなくなる。
924 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/06(月) 10:44:29.11 0
>922
既にシリアルポートに繋ぐマウスとか、マウス専用ポートがあったなんてのが伝説化してる
925 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/06(月) 10:44:50.19 0
>>922
そのうち、マウスって何?になる
928 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/06(月) 11:00:52.00 0
80年代がそんなに懐かしいの?
過去を美化するのは止めなよ
930 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/06(月) 11:02:54.89 0
だれが美化なんかするかよ
80年代なんてJKのスカートがみんな長かったんだぞ。悪夢だ
939 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/06(月) 11:53:41.01 0
深夜の学校に簡単に侵入できた
生体操服と生ブルマを思う存分堪能できたものだ
940 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/06(月) 12:05:33.34 O
土曜の夜はみんなテレビみてた
943 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/06(月) 12:16:13.64 0
缶ジュースは100円
プルトップは取れる
ペットボトルは無かった
944 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/06(月) 12:27:05.39 O
>>943
ビンジュースの自販機、一度に二ヶ所引けば2本獲りも可能だったが
失敗すれば0本にもなった
ビンを持って行けば小ビンで10円、大ビンで2~30円もらえた
945 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/06(月) 12:44:20.77 0
でもその分買う時のジュース代にビン代が上乗せされて販売されてた
瓶補償金30円 とか、今だと消費税みたいに小さく書いてあるのw
946 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/06(月) 12:47:15.61 0
1対1もしくは多 基本的に複数人で対戦する事を想定したおもちゃが多数だった
子供達はそういうおもちゃで遊んだ。
947 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/06(月) 13:21:18.29 0
30年前はペットボトルを使用してたのはキッコーマンの醤油だけだった
960 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/07(火) 01:25:53.20 0
おじちゃん、この黒い円盤何? と納戸を漁っていた中一の姪っ子に聞かれたときは
昭和が遠く感じた
既にプレーヤーが無かったのでリサイクルショップで買ってきて聞かせてやったら驚いてた
小中学校でも見たことが無かったと
オープンリールデッキは残っていたのででっかいテープをかけてやったらおもしろがってた
あと、スライドも知らないのな
今の教育現場だと液晶モニタとかプロジェクタになっちゃう(非デジタルのOHPは知ってた)
父ちゃんが若い頃写真に凝ってて、マウント済みのポジが結構残ってて、
投射機が無いから姪の父ちゃん(オレの弟)が写っているのを見て感慨深げだったわ
961 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/08/07(火) 01:34:15.63 0
パソコン通信は電話の受話器にカプラーを被せてやるものだった
ファックスの送信音みたいな ピーヒャラガーガーというような音で
データのやりとりをしていた
テレホーダイ開始の23時までは極力パソコン通信をしないようにしていた
962 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/08/07(火) 01:43:02.25 0
_____________
___ /
/´∀`;:::\< テレホマン参上!
/ /::::::::::|\ みんな、俺のこと忘れてないよな!
| ./| /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
category: 趣味と生活